『カーアンテナについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

『カーアンテナについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーアンテナについて。

2003/06/09 22:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 emoyoriさん

ZH9MD購入予定です。
現在室外用ダイバーシティアンテナを所有しているのですが、最近話題のフィルムアンテナと感度はどの程度ちがうのでしょうか?
以前は室内アンテナは感度が悪いというのが固定観念のようでしたが、最近のフィルムアンテナは室外アンテナと同等程度の感度はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1656263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/10 00:15(1年以上前)

使用する場所によります。

電波の強いところでは、ダイバーシティもフィルムもそんなに差は無いと思いますが、電波の弱いところではダイバーシティのほうが良いと思います。

実際使ってみての感想です。

フィルムなら、必ずブースターの付いているタイプですよ!

書込番号:1656686

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/06/10 01:22(1年以上前)

蛇足ですが。

ダイバシティー:複数アンテナを用意し、受信感度の良いものを選択する受信方式。

室内用フィルムアンテナも、ほとんどダイバシティですね。

書込番号:1656938

ナイスクチコミ!0


スレ主 emoyoriさん

2003/06/10 13:31(1年以上前)

たぼたぼ2さん、有難うございました。
やっぱり外付けのアンテナの方が感度はいいようですね。
現在外付けのアンテナが車についているため、それを利用しようと思います。
>りょうぱさん
室内アンテナも当然ダイバーシティでしょうね。
山奥に住んでいるため、感度のよしあしは重要項目なもので(笑)
有難うございました。

書込番号:1657904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング