


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


デモ機を見てきましたがMSVの音楽がたまたまユーロビートでしたので聞いていたのですが、ノンストップの曲が途切れずに再生されていました!確か以前のHDDサイバーでは途切れていましたが(確かそうでした)これは自分としては結構評価高いです。
書込番号:2962425
0点


2004/06/26 02:36(1年以上前)
おお〜それはいいですね〜〜♪
私は前にイクリの9902HDを使っていまして曲間の途切れが
気になり何度も調整してもらいましたが結局気にならないレベルまで
持って行くことができませんでした。
デモ機さわりに行ってみようっと(^^)
書込番号:2962582
0点


2004/06/26 18:40(1年以上前)
近所のカーショップで30分ほど触ってきました。
ZH9MDに比べて完成度は粗いですね(機能制限がかかっているのを割り引いても)
地図画面のデザイン、色使い、文字書体等もあまりセンスの良い物とは思えませんでした。(これに関しては個人差があるでしょうが)
極論を言えば、無理して新製品を出すよりも、ZH9MDを地図のバージョンアップと4倍速録音だけ可能にした方が売り上げは良いのでは。
書込番号:2964685
0点


2004/06/27 12:53(1年以上前)
ZH9MDはデザイン的にダメだな。
書込番号:2967394
0点


2004/06/27 17:19(1年以上前)
そうかなあ?
ZH900MDの方が、センスないと思うが。
ZH9MDで何とかもってたシェアも、このモデルチェンジでは
パナソニックに持って行かれる心配が大あり。
書込番号:2968196
0点


2004/06/27 18:20(1年以上前)
デザインが良い悪いより、取り付けられない車が増えてZH900MDを買いたくても買えずパナやイクリに行く人が多いと思われる。
書込番号:2968378
0点


2004/06/28 00:18(1年以上前)
自分はXH9→ZH900MDと使っていますが、確かに画面の配置等で…な事はありますが、機能的には大満足です。
特に位置精度は学習が全くされていないのに、ほとんど誤差はありませんし、4倍速録音だけではなく、録音中に他のMSVの曲を聴けるのにはビックリです。
旧機種にも良いところはありますが、機能は進歩しています。
書込番号:2969705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH900MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/10/15 22:46:48 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 11:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/23 11:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/15 11:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/22 0:59:42 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/30 0:57:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/18 19:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/04 2:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/02 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/24 15:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
