


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
先日DRV20では無いのですが楽ナビの古い型(DR2000)を友人から譲り受けました。そして接続しようとしたのですがひとつわからないことがありまして質問いたしました。バッテリー電源というコードがあるのですが、どこにつなげばよいかわかりません。カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?ちなみに車はVWゴルフです。当方無知なものでお教えいただきたいのですが....よろしくお願いいたします。
書込番号:4230230
0点

バッテリー電源=バックアップ電源ですのでそこでOKです。
ちなみにそれ以外にも常時電源・+B等の呼び方もありますが
全てキーオフ時でも通電しているラインと言うことです。
ご参考までに・・・
書込番号:4230976
0点

>カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?
PPFOさんがおっしゃっているように基本的にはそこに接続すればOKです。
ただ、欧州車の場合、オーディオの取り付けに使用しているハーネスによっては「バックアップ電源(黄)」と「アクセサリー電源(赤)」が逆になっている場合がありますので注意が必要です。
テスターを当てるか、以下のサイトで配列を確認してから接続してください。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
書込番号:4231104
0点

皆さん忙しいところお教えいただき有難うございました。大変参考になりました。
書込番号:4234650
0点


「パイオニア > AVIC-DRV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/18 18:58:33 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/03 3:47:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/20 8:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/03 6:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/04 0:34:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 0:43:29 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/29 16:42:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 7:10:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 19:09:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/30 21:20:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
