『ナビからのビビリ音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『ナビからのビビリ音』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビからのビビリ音

2006/06/25 10:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 urusaiさん
クチコミ投稿数:13件

この4月にオートバックスで取り付けたのですが、走行中ビリビリとナビ周辺から音がします。モニターを収納した状態で一番音がひどく、収納されたモニターがはげしく振動して音がでています。オートバックスで確認してもらい取り付け状態を確認してもらいましたが直らないため新品に交換となりました。しかし、音がおさまりません。手で押さえるとおさまるのですが、何とか解決方法は無いでしょうか。このような経験があるかたおられましたらご意見をお願いします。車種は日産ティーダ2006年製です。

書込番号:5199608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/10 22:43(1年以上前)

私もTIIDA 2005年式にZH900MDの組み合わせでビビリ音が発生します。とりあえず音を止めたいときはモニターのアングルを変えるボタンを一瞬上向き角度を押して、そのあと一瞬下向きを押してギアのバックラッシュをつめるようにして応急処置をしています。私も恒久策がないものか日々トライ中です。

書込番号:5243510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング