


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ09
パイオニアのHDD/DVDレコーダー(DVR-525H)で録画したDVDが、同じパイオニアのこのカーナビ(AVIC-HRZ09)で再生できません。
ものすごーくショックです。
何か録画モードとかの設定が悪いのでしょうか?
ちなみに、DVDは通常のアナログ放送をHDDに録画したものをHDD→DVDに「ジャスト」モードでダビングしたものです。
どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:5506959
0点

メディアはDVD-Rでしょうか?
DVD-Rでしたら、ファイナライズはしてありますか?
書込番号:5507059
0点

家庭用HDDレコーダーで録画、もしくはダビングするとVRという方式で記録されますので楽ナビ、サイバーナビ、おそらくPS2でも再生出来ません。これを楽ナビで見るためにはPCにてVRをMPEGへ変換しなければなりません。PCの知識がお有りならば簡単かも知れませんが、ちょっと面倒です。
書込番号:5507094
0点

メーカーのFAQに書いてあるように
Q.家庭のDVDレコーダーで録画したDVDディスクは再生できますか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz09&id=13595&parent=3552
が条件ですから、
1.メディアがDVD-RAMではなく、DVD-RもしくはDVD-RWであること
2.VRモードではなく、Videoモードで記録されていること
3.ファイナライズしてあること
4.PCや他のDVDプレイヤーで再生可能であること
を確認してください。
以上が正しくて読めない場合は、メディアの品質もしくは相性の問題がある可能性があるので、他のメーカーのもので国内メーカーのメディアでDVDメディアに書き込んだもので確かめることをお勧めします。
書込番号:5509068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/02/22 22:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/22 20:48:36 |
![]() ![]() |
20 | 2008/01/29 0:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/30 17:37:24 |
![]() ![]() |
10 | 2007/05/10 17:01:35 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/26 21:34:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/01 16:32:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/13 23:30:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 17:16:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/11 10:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





