カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
アルパインのTMX−R1500との接続を考えています。D端子での接続は、やはり綺麗に見えますか?そうでもなければ、安い方のTMX−R1050との接続も考えています。また、アルパインのナビでないと、リモコンでの操作ができないとか。どのような不具合がありますか?教えて下さい。
書込番号:9779718
0点
このナビにはD端子は付いてません
TMX−R1050の方で良いと思いますよ
サイバーナビならD端子接続可能なので
TMX−R1500にした方が良いですが・・・
当然どちらもモニターに付いてるリモコンは仕えません
書込番号:9779737
![]()
0点
こんにちは〜
詳しい事は分かりませんが、我が家はTMX-R1050を付けています。
ちなみに、モニターのリモコンは、ON OFFのみ使え、それ以外は楽ナビのリモコンでの操作です
書込番号:9781577
0点
うさだひかる2さん、はる太郎丸さん、ありがとうございます。D端子は無いのですね。TMX−R1050との接続にしたいと思います。モニター付属のリモコンの操作ですが、電源オンオフしかできないのですか?テレビのチャンネル変更等は楽ナビのリモコンで出来ますか?教えて下さい。
書込番号:9784938
0点
はい楽ナビのリモコンでチャンネルを変えることになります
書込番号:9784963
0点
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/01/19 18:20:07 | |
| 0 | 2017/09/30 21:47:27 | |
| 8 | 2017/06/06 20:47:52 | |
| 5 | 2017/07/18 20:12:26 | |
| 3 | 2015/06/28 21:38:42 | |
| 4 | 2015/06/08 1:52:08 | |
| 3 | 2015/05/20 12:11:48 | |
| 3 | 2015/06/17 21:27:29 | |
| 2 | 2015/01/29 19:05:49 | |
| 1 | 2013/07/02 21:14:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






