カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101
もう誰も見ていないかもしれませんが・・・
購入予定のため親切な方のレスを期待しています。
DVD-Rは再生可能との書き込みを拝見していますが、-RにDATAとして焼きこんだ”MPG1”および”MPEG2”の再生は可能でしょうか?
それともオーサリングソフトでDVDビデオにしないとだめでしょうか?
はたまたNVS-102では可能なのでしょうか?
気長に待ちますのでレスよろしくお願いいたします。
書込番号:3733692
0点
2005/01/27 16:23(1年以上前)
どのメ−カ−のカ−ナビもDVDvideo形式以外は再生不可です。
裏技は存在しません。
以上
書込番号:3842708
0点
2005/01/28 01:24(1年以上前)
DVDの再生については、DVD−Rで使用していても
特に問題になった事はありません。
DVDVideo(MPEG2)形式ならOKです。
ただ、このシリーズのナビの欠点は、ナビそのものの
性能の悪さにあります。
たとえば、都市高速などの下を併走する道路を走ったり
すると勝手に高速に乗っている事になってしまい、すぐに
訳のわからない案内をするようになります。
大きな都市部で使用しないのであれば別ですが、
正直、何度ナビに迷子にされた覚えがあります。
書込番号:3845457
0点
2005/01/30 00:04(1年以上前)
勝手に高速に乗ってることにとは・・・・・(^^;
最近購入したばかりなのですが、早まっちゃったかな・・・。
以前使っていたケンウッドの8インチタッチパネルのDVDナビから
インダッシュ型に変えようと思い、購入したわけですが。
・・・・・やっちゃったかな。
書込番号:3854377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > MMNAVI NVA-101」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/02/28 21:23:44 | |
| 0 | 2007/08/15 14:34:30 | |
| 1 | 2007/02/25 12:51:03 | |
| 3 | 2007/01/21 17:52:27 | |
| 3 | 2005/01/30 0:04:40 | |
| 2 | 2004/12/09 22:29:14 | |
| 0 | 2004/11/23 10:00:18 | |
| 3 | 2004/09/04 9:30:10 | |
| 3 | 2004/08/22 23:23:33 | |
| 0 | 2004/05/28 8:41:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






