





DV705をDIYで今週末取り付けようと配線図を見て予習をしていたのですが、
シガーライターを使用しない場合の電源はどこから取ればよろしいのでしょうか?
ACCは分かるのですが、+12V電源というのが常時通電の場所なのか
イグニッションONで通電の場所なのか分かりません。
初歩的な質問なのですが教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:353658
0点



2001/11/01 02:37(1年以上前)
すいませんDV705×→DV707○でした。
書込番号:353663
0点


2001/11/01 09:56(1年以上前)
+12V電源=常時電源です。
確実なのはオーディオの配線です。ほとんどの車種はデッキの取り外しが必要ですが。
書込番号:353842
0点



2001/11/01 23:32(1年以上前)
consommeさん、ありがとうございます。
常時電源ということはカーステと同じバックアップ用電源
でACCで起動でナビを起動させるということでしょうか?
メーターやブーストコントローラー等の電子パーツがたくさん
あるので消費電力が心配なのですが・・・
また質問になってしまってすいません。
書込番号:354752
0点


2001/11/02 11:52(1年以上前)
ナビの消費電力はあまり大きくないと思うのですが、はっきりわかりません。
ただ電源を取り出す場所によっては、他のパーツに影響が出るかもしれないので
注意が必要だと思います。
あまり的確な回答が出来なくてすいません。
書込番号:355350
0点



2001/11/04 01:54(1年以上前)
今日取り付けてみました。
+12Vもメモリバックアップ用らしいのでバッテリ−も大丈夫みたいです。
電子パーツも誤作動を起こしていないのでこれも大丈夫でした。
consommeさん、ありがとうございました。
書込番号:357973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-DV707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/10/01 18:33:24 |
![]() ![]() |
11 | 2006/10/13 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/15 23:55:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/28 14:30:31 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/23 17:21:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/10 22:41:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/14 18:19:13 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/20 2:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/10 9:56:55 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/06 23:48:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
