『自分で取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

『自分で取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自分で取り付け

2002/09/30 14:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

クチコミ投稿数:5件

609買っちゃいました。自分で取り付けてみたんですが、配線って車のカーペット?全部はがして、その下を通さなきゃいけないんでしょうか?
現在はナビ・チューナーは助手席の下、配線はカーペットのウエの一番踏まないであろう端の方にまとめてカーペットと同じ色の太いテープで全て押さえてしまいました。幅で2.5cm位かなマットをのせてしまうと基本的には見えないんですが、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:974517

ナイスクチコミ!0


返信する
スワンパーさん

2002/09/30 14:54(1年以上前)

必ずマットの下を通さないといけないわけじゃないですよ。自分でするなら配線がムキ出しでもそれが許せるならOKでしょう。ちなみに私は許せません(^^ゞ やはり仕上がりの美しさでしょう!

書込番号:974540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/09/30 15:46(1年以上前)

スワンパーさんご回答ありがとうございます。やっぱそうですか・・・そう言われてしまうとやりなおそうかなーという気が・・・。ただ、一度剥がそうと試みたとき、下地?に大きなホチキスで何カ所も止めてあったのですが、終わった後、元に戻すときはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:974625

ナイスクチコミ!0


すたみな太郎さん

2002/09/30 20:02(1年以上前)

配線のこだわり・・・・。
1.配線を隠すために努力を惜しまない人
2.配線が向きだしだろーが気にしない人
に、分かれる?かなぁ(笑)
ちなみに 私は 配線を スパイラルチューブや
配線チューブ? などで まとめて なるべく綺麗にして
配線がバラバラにならないように しました!
この場合、信号線の干渉(電源とアンテナなど)に
気を配りました。

書込番号:974977

ナイスクチコミ!0


ナビつけさん

2002/09/30 20:55(1年以上前)

オーナーさんの考え方次第だと思います。配線を隠すには見映えがよいのと他の物と干渉して配線を損傷させないためです。
すぐに載せかえるならよいかもしれませんが、長く乗るようでしたら隠すことをおすすめします。

書込番号:975083

ナイスクチコミ!0


スワンパーさん

2002/10/01 00:40(1年以上前)

下地の部分は後々配線のやり直しや他のAV機器の増設時の配線する時の事を考えてそのままにしています。・・・ってホントはめんどくさいだけなんですけど(爆

書込番号:975486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/10/01 13:21(1年以上前)

たまに戻した後、ゴワゴワになってもとの形にならない人もいると聞いたのですが、うまくやる方法を教えていただけませんか?

書込番号:976177

ナイスクチコミ!0


三菱ナビ男さん

2002/10/02 00:02(1年以上前)

もし配線が長い場合は配線を短くすればいいんじゃないですか?それだけかさばらないし、配線をできるだけ短く切ってキボシ端子等を付けて電工ペンチでカシメル。余った配線はもちろん延長する時に置いておきます。
スタミナ太郎さんの意見が1番では・・・

書込番号:977156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-DV609」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
進行方向を向きません(泣) 2 2008/12/29 13:20:15
電源コードの黒い箱について 6 2008/02/27 2:28:04
ビーコンを取り付けたいのですが。。 1 2008/01/18 23:35:21
アップデート 2 2007/05/16 8:48:59
GPSアンテナ 4 2007/01/15 23:13:26
安くても買わない方がいいでしょう 1 2005/01/18 23:49:19
NVD-D104をヨドバシドットコムで 0 2004/12/14 23:27:57
DVDを接続したいぃ〜 お願いします! 0 2004/11/28 12:03:32
テレビの映りが 0 2004/11/21 20:01:31
バージョンアップについて 4 2004/11/17 7:59:25

「SONY > NVX-DV609」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング