『車内でGPSを載せる板』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『車内でGPSを載せる板』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車内でGPSを載せる板

2004/11/17 16:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ひでまっちょさん

本日XYZ77取り付け完了しました。
質問させてください。
GPSは車内のダッシュボードに設置する場合は、
単に付属の黒いぺらぺらの四角い板の上に置けばよいのでしょうか?
確かにあの板の上に置くとGPSの個数が増えますので、金属が含まれているのだは思いますが・・・
 もし本物の金属板の方が感度が上がるのであれば、そうしようと思います
過去レスも検索しましたが、そこまでは出てないようですのでお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3511904

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2004/11/17 20:44(1年以上前)

まず答えから言うと、金属板でも代用できます。過去のレスにも何度書かれていますから、参考にしてください。少し大きめの板を黒く塗り取り付けたら、感度がよくなったと言う人がいましたが、自分はノーマルのままなので真偽のほどは分かりません。取り付け位置も「取り付けと接続」のP21,P22を見てください。挿入されているイラスト通りで良いと思います。(ダッシュボードの左)。ちなみにあの黒い板を使わないと正しく自車位置が出なくなります。

書込番号:3512734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング