『CD録音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『CD録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD録音について

2005/03/05 15:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 レプター2さん

サンヨーNV-HD550と比較迷ってます。サンヨーはCDからそのまま録音できるようです。しかし、XYZ77はPCからの録音になるとのことです。わたしはレンタルCDをよく利用するのですが、PC再生不可CDとラベルはられたのをよく見かけます。このようなCDの場合サンヨーのは録音できてXYZ77では録音不可になるのでしょうか。基本的な質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

書込番号:4023989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/03/06 00:36(1年以上前)

CCCD・・・
これをキーワードにぐぐってみられては
本件以外のネタで白熱してますが。

書込番号:4026890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2005/03/06 15:01(1年以上前)

CCCDは正確に言うとCDではありません。
オレンジブックと呼ばれるCD規格外の物なんです。
ですので、何処のメーカーのCDプレイヤーでも動作保証はしていません。
それは、サンヨーでも何処のメーカーでも同じ事です。

コピープロテクトを外す方法は、著作権法に引っかかる可能性が高いのでここでは書けませんのであしからず。m(__)m
まぁ、この辺りの事はネットで検索すれば山のように出てくるでしょう。(笑)
最近はiPod等のおかげでCCCDも無くなりつつありますが・・・

書込番号:4029471

ナイスクチコミ!0


スレ主 レプター2さん

2005/03/06 16:55(1年以上前)

回答有り難うございます。サンヨーならOKという単純なものでもないのですね。もう少し検討して見ます。

書込番号:4030015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/08 11:52(1年以上前)

>CCCDは正確に言うとCDではありません。
オレンジブックと呼ばれるCD規格外の物なんです。

オレンジブックはCD−R(RW)の仕様を定めたものの事であって、CCCDは全く関係ありません。

CCCDは何種類かあるCD規格のいづれにも属さない音楽ディスクであって、「CD」の名を語ってはいますが、規格外製品である以上非常に紛らわしいまがい物であるといえると思います。

「CD]ではない以上、メーカーとしても動作保障出来ないのは当たり前です。

書込番号:4150385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング