『いつはずしていいの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『いつはずしていいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いつはずしていいの?

2005/03/07 12:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 一番一番さん

車のスイッチを切るとXYZ77の画面は真っ暗になって電源が切れているように見えます。
しかし、ACC電源は切れても家庭のパソコンのように何かの終了処理をMain電源を使って行っているのではないかと想像してしまいます。
すぐにXYZ77本体を抜いてもHDDなど壊れないのでしょうか?

書込番号:4034241

ナイスクチコミ!0


返信する
セーレン・キルケゴールさん

2005/03/07 18:24(1年以上前)

私の場合は、車のエンジンを切ったら(キーを抜き)外します。
でも、XYZの本体のスイッチを切ればアイドリング中でも問題ないでしょう。

書込番号:4035399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 20:30(1年以上前)

そうすると、HDDは短時間にMain電源を使って安全ゾーンに移動して、壊れるのを防止してるのかな?
パソコンなら後処理が色々あって壊れることがあるのにね!
すぐに本体をはずして壊れた方がいたら教えてください。

書込番号:4035989

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番一番さん

2005/03/07 20:40(1年以上前)

注意書きは無いので、すぐにはずして使ってみます

書込番号:4036053

ナイスクチコミ!0


ミーハー1919さん

2005/03/08 00:32(1年以上前)

そういうことを想定して作られたHITACHI製HDDですから。
そういうことを考えてるはずだ。
でなきゃソニーは頭悪い人たちしかいないってことだ。

書込番号:4037733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング