


カーナビ販売撤退の記事でいろいろ物議をかもし出していましたが、先日ソニーのホームページに発表がありました。地図の更新は今後もしばらくは続けるようです。とりあえず一安心ですね。今後も消費者を裏切らないようにソニーさんには頑張ってもらいたいものです。
書込番号:4829103
0点

いろいろ事情はあるでしょうから、新製品の開発が中止になってもしょうがないですが、今まで販売されたものが取り残されたら裏切り行為と一緒ですからネ。
地図の更新はもちろんだと思いますが、ファームウェアのアップグレードもまだまだ行って欲しいです。
ここでやめてしまうことはSONYのイメージ自体も悪くなると思います。期待していますっ。
書込番号:4829122
0点

皆さんに激しく同意。
ですが、腑に落ちない点がひとつ。
「新製品は出さないけど、サポートは継続する。」という事なら、どうしてはじめからそう発表しないんでしょうか?
撤退報道があって1ヶ月以上経ってから慌てて「サポートは継続します」と言うのは、とても不自然ですね。
真相は、カーナビ撤退の発表をしたところ、あまりのブーイングの激しさに、慌てて地図更新やファームアップの継続を決めた・・・ということではないでしょうかね?
まあ、もうどうでもいいんですが(笑)
書込番号:4869256
0点

覇王さん こんにちは
どうでもいい 突っ込みですが
撤退報道が1/26で今後の対応の発表が2/13です。
一ヶ月も経っておりません。
まあそれでも遅いとは思いますが。
書込番号:4869912
0点

私が言いたかったのは、「撤退発表の後しばらく経ってから、サポート継続を発表するのはおかしいのでは?」って事です。
19日後だから一ヶ月じゃないってアナタ、そこがこの問題の焦点ではないんですがね。まあ分かって揚げ足取りしていらっしゃるんでしょうけれど。
いずれにせよ、今回の件でソニー製品への愛想はつき果てました。
F10→055Z→カロのサイバーナビ(型番忘れた・・・)→BMW純正ナビ(おそらくアルパイン製)×2台→77×2台ときて、久々にソニーナビに戻ってきた私ですが、ナビも含めてもう当分この会社からは離れる心算です。
あ、でもプレステ3が出たらわからないなあ(なにこの男)
ま、ほんっつとに、「ど〜でもい〜ですよ」(笑)
書込番号:4870711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





