



ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)


こんにちは、ネロといいます。去年の末にこちらの掲示板を参考にFV2を購入しました。もうひとつ、SONY PC100も持っているのですが色味はさすがにそちらよりも実際の色に近く流石、と思っています。が、夜間パレードやショーを撮る際、オートフォーカスでのピント合わせがSONYのものよりとても遅かったり、液晶とファインダーの明るさがまるっきり違うためどちらの絵を信じて露出を上げ下げすればよいのか迷ってしまいます。一度修理に出してその点をしらべてもらったのですが「こんなものです」と言われ「そうか・・・(^^;)」とそのまま使用しております。FV2をお使いの他のみなさんはどうですか?FV2の評価が高いので手放すのをためらっています。
書込番号:332223
0点


2001/10/18 01:57(1年以上前)
液晶とファインダーのことについて一般論を書きます。
だから、FV2に当てはまっているかどうか分かりませんが・・・
明るさはファインダーの方が信用できます。
理由は、ファインダーは目をくっ付けて覗く形になりますから、外光を遮断し真っ直ぐ正面から見るので、メーカーが意図した見栄になりますが、液晶は離して見る形ですから、外光の影響が出たり視野角の影響(真っ直ぐ覗いていないと見えが悪くなる)が出たりして、メーカーの意図した見栄にならないことがあります。また液晶は、外光の影響で暗く見えるのを恐れて明るめの設定をする傾向にあるので、言われる夜間パレードでは明るすぎるかもしれません。
書込番号:333504
0点



2001/11/22 00:33(1年以上前)
大祐様>
いまさらですがお礼のお返事です(^^;)なるほど、そうなのですね。
便利さで液晶をみながら撮影することが多いのですが今後はなるべくファインダーで撮影しようと思います。先日もFV2にて花火を取ったのですがやはりピントが合うのが遅くちょっとイライラしてしまいました。(手軽さでオートにしているもので)しかし昼間は綺麗に取れるんですよね。未だにFV2人気が凄いのようなので手放したあとに後悔しないためにも(^^;)しばらくはこのまま使おうと思います。
書込番号:386709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > FV2 +(AK-520)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/20 4:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/15 21:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/30 14:13:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/26 2:36:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/03 1:39:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/19 21:41:09 |
![]() ![]() |
18 | 2004/10/28 12:01:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/29 12:58:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/15 18:00:43 |
![]() ![]() |
21 | 2002/06/26 22:32:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
