



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT
カメラとビデオを1台で使用するなら、静止画撮影ができる機種までしか絞り込めません。
これで、お勧めの商品を質問されても返答はできかねます。
カメラとしての使用という事は、プリントが目的の一つですよね?
その際の、解像度(写真にした時のシャープさ)で話をすると・・・
通常のLサイズ(サービスサイズ)でのプリントが目的であれば、100万画素あれば対応十分。
2Lサイズ(キャビネサイズ)でのプリントが目的であれば200万画素クラス。
六切りサイズ以上を目的とするならば300万画素クラス。
シャープさに対し、暗くても撮影できるということに的を絞ると・・・
1画素当たりの大きさ&感度、レンズの大きさを考慮しなければ。
書込番号:2766555
0点



2004/05/04 16:40(1年以上前)
静止画で、200万画素以上の機種は、M2以外にありますか?
動画中心ですが、やはり静止画(L版)もかかせません。
撮影は、屋内、屋外、両方あります。
書込番号:2768193
0点


2004/05/05 09:32(1年以上前)
過去ログにたくさん書かれていますのであえて詳細は書きませんが、総じて言うと、画素が多い機種は暗所に弱い傾向があります。印刷はL版で屋内での撮影も行うというのであれば、200万画素クラスより133万画素クラスの方がいいと思いますよ。
販売店によっては静止画の印刷サンプルが置いてあるところもあるので見てみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:2771215
0点

画素数についてですが、「数字」に騙されることがあります。
実際の静止画サンプルで必ず比較される方が良いと思います。
デジカメについても、「記録画素数」と「実態」との違いの問題のため、某方式ではドイツで指導を受けてしまい、そのためか日本でも「有効画素数」を表示するようになりました。
(ドイツ発の出来事というのが情け無い・・・)
ところが、ビデオカメラの静止画の場合、もっと深刻です。
有効画素数が300万画素程度なのに、有効画素数200万画素程度の機種に負けています。「記録画素数」が300万画素程度の某機種の場合も同様に負けています。
(ドイツではどのような扱いになっているのか、興味のあるところです(^^;)
具体的なところは、実際の機種で調査してみてください。
書込番号:2771693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
