



ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)
XV2を買ってはや1年半、1年ぶりに覗いてみたら相変わらず同じような書き込みが目立ちますねえ。ちょっとXV2の分が悪いようなのでちょっと庇ってみたりして・・
XV2を業務用カメラと比較するのはどうかと思いますよ。ちょっとこだわってみたい人のためのアマチュアカメラなんだから、アマチュアなりの楽しみ方ってもんがあるはず。(アマチュア:失敗が許されないプレッシャーとは無縁、って意味です。)
オートホワイトバランスがおかしい、という評価がありますが、カメラの癖を把握しマニュアルで補正するのがカメラの楽しみなんだよな。XV2の場合、白くあってほしい被写体に向けてボタン1回押すだけじゃん。初期モデルの場合、ファインダーが青に寄ってるので調整結果の確認がしにくいけど、1つのカメラを長く愛でるアマチュアにとっては造作もないこと。編集の時にある程度補正できるしね。
ゲインだってフルマニュアルで調整できる訳だし、オートの挙動をカメラの評価として断定するのはバカチョンカメラだけにしてほしいな。
XV2の問題点は、ホワイトバランスの調整等機能ごとにボタンが分かれているのはいいんだけど、ボタンが不当に小さくて使い勝手がイマイチってところ。でもそれはキーの小さめのピアノってだけで、よい曲を弾けるかどうかは腕次第。1つのカメラを長く愛でるアマチュアにとってはたいした問題てはない。
XV1の方がいい、というどなたかの書き込みもありましたが、改善しようのない解像度で大きくXV2に劣るXV1を推すかな?オートでの性能だけで?こんなこと書いたら失礼ですが、初期不良品を掴まされた腹いせが少し交じっていませんか?
XV2は彩度、色相、シャープネス、黒レベルの調整結果をプリセットしておけるっていう優れた機能があるんだから、色乗り、色合いを問題にする必要は本当にまったくないと思うのだけど、どうでしょう?(下の書き込みにあったHPにあったXV2のギザギザ感もシャープネスを下げれば消えます。)
VX2000と比べてどうか、という点については、持っていないので何も言う資格はありませんが、
1.低照度での画質はVX2000が上
2.VX2000は金属製で持つ喜びが大きい。
3.余計な静止画像機能がついていない。
という点はうらやましい点です。でも機動性、レンズ・・これは言い古されているので省略。
乱文すみません。
書込番号:2244682
0点

なんたが喧嘩を売られているような気もしないではありませんが
>XV1の方がいい、というどなたかの書き込みもありましたが、改善しようのない解像度で大きくXV2に劣るXV1を推すかな?オートでの性能だけで?こんなこと書いたら失礼ですが、初期不良品を掴まされた腹いせが少し交じっていませんか?
XV2とXV1を比べた場合 性能低下は フルオートのホワイトバランスの
追従力の低下、赤、青の彩度不自然さが上げられます。編集時に画面のある一部の色を別の色にする具体的な方法があったら是非教えて下さい。
XV2はホワイトバランスが自動でも手動でもまともな色になりません。初期不良ではないかという事ですが 2度ほどCANONと行き来してます 初期不良品であろうが無かろうが正常でこれが性能という解答を得てますのでこの1台の評価で評価されてもCANONは抗弁出来ません。
フルーオートAWBなんて使わないというのはユーザーの自由ですがXV1に比べてこの性能が低下したのはメーカーも認めています。後は使われる方の判断です。
>XV2は彩度、色相、シャープネス、黒レベルの調整結果をプリセットしておけるっていう優れた機能があるんだから、色乗り、色合いを問題にする必要は本当にまったくないと思うのだけど、どうでしょう?
ちょっと言葉が無い意見ですね、色乗りって彩度を調整出来ればそれで
問題無いのではなくて 輝度の異なる部分の彩度のレベルという視点は
ないのでしょうか 特にXV2はセットアップを変えて暗部を持ち上げた
時の彩度はまだまだ業務機に比べて劣っているわけで輝度別彩度調整
なんて当然ありませんので・・・
色相も色相だけ調整出来ても ホワイドバランスを撮ってもある
特定の色がおかしいなどという時は使えません。業務機でもこれが
自由に出来るものは少ないのですが VX2000も含めてXV2はホワイト
バランスを手動で取っても色のおかしな部分がはっきり判る製品です
(XV1も民生機でしたので正確ではありませんでしたがVX2000,XV2よ
りマシでした)
業務機でもそれほど調整項目の無い古いタイプでも違和感を感じ
ません。調整項目多さよりも基本性能の高さの方が本質的に重要
のように思います。XV2は基本性能の低さを調整項目を多くして
ユーザーの不満をそらしているように思います。
XV2はカタログスペックではXV1を越えてますがカタログに書かれない
点は改悪された点がかなりあり、CANONとのやりとりの中で最後には
その点を認めていました。だからといって不良品ではありませんが。
ちなみに当方が購入したのは去年の9月で最初のロットでは無い事
だけは確認してます。
現状では自動で撮るなら消去法でVX2000でしょう。XV2は感度と解像度
は性能向上しましたがその他の点はかなり性能低下、操作性低下して
ます。
XV1のCCDをXV2のCCDに換装したモデルが出ればもう 90点だったの
ですけど
書込番号:2244794
0点

2ちゃんでも同じような書き込みをされているのを観ましたが、まだすっきりしてなかったんだ?(W
HB,彩度、色相を調整しても正しい絵がとれないのは、カメラとしては不良品です。つまり、貴方の買ったカメラはハズレで、キャノンのサポートがさらにそれを悪化させてしまったと考えるのが妥当でしょう。キャノンのサポートは本当に頼りにならないからね。あとは考えられる可能性としては、
1.私の買ったXV2がたまたま大当たりだった
2.私の友人一同、親戚一同目が腐ってる
3.貴方が業務用モニターでしかわからない重箱をつついてる。
ってとこかな。
不良品だと騒ぐ人だけではなく、ちゃんと特に不満もなくエンジョイしているユーザもいるってことが言いたかったのです。ちなみにモニターはいわゆる普通のデジタルハイビジョン(36)です。別にXV2を特に勧めるつもりもありませんが、ご購入の折りにはご自分の目で確かめてください。あと、自称プロの方にも一言。もっと建設的な書き込みを!
書込番号:2260884
0点

どうも具体的な問題点の是非というより私のスタンスが気に入らない
ようですね。
>HB,彩度、色相を調整しても正しい絵がとれないのは、カメラとしては不良品です。
でしたら世の中のほとんどの製品が不良品となります。程度問題で
しょう。VX2000の色が実際の色より派手になるように加工されている
わけでだからといって不良品という事にはなっていません。不正確な
色という事にはなっています。
XV2の問題はXV1に比べてホワイトバランスの問題とVX2000のように
不正確な色再現にあるわけで性能低下が問題なのです。その点は
CANONも最後には認めているわけで 製品の個体差の問題ではあり
ません。
その色再現の能力の低下したXV2の画像を見て問題が無いと思う
人もいるでしょうし、私のようにXV1からのユーザーのように
不満に思うユーザーもいるでしょう。VX2000の色を見て綺麗だと
思う人、思わない人がいるのと同じです。
ただXV2はXV1に比べて色の再現性(正確性)は下がったという事
でメーカーも認めているという事です
世の中 色の加工で綺麗になって満足している方もいるでしょう
それはそれで良いのではないでしょうか 但し色は不正確ですね
と書かせてもらっています。
>モニターはいわゆる普通のデジタルハイビジョン(36)です
私の所は28インチですが 出来ればこの手のテレビで見たく
ないものです 大概もっと安いSD専用テレビの方が綺麗ですよ
>1.私の買ったXV2がたまたま大当たりだった
良かったですね
>2.私の友人一同、親戚一同目が腐ってる
多分 綺麗かどうかで見ていると思います。
正確な色再現かどうかでは見ていないでしょう
>3.貴方が業務用モニターでしかわからない重箱をつついてる。
残念ながら普段は使っていません いつもは古い
パソコンとTVの兼用モニターです 普通のテレビと
業務用モニターの中間的な性能です。
書込番号:2261973
0点

↑いろいろと大変でしたね。
地上波デジタルが普及するころにはどうなっていることやら。>肉眼
書込番号:2263311
0点


2003/12/23 18:04(1年以上前)
ハイエンド機では、HDカメラになっているでしょうが、
家庭用一号機はやはり、1CCD搭載機になるのでしょうね。
よって3CCDは、SDカメラでのカテゴリーに限られると思われます。
書込番号:2263557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XV2 +(AK-620)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/02/26 7:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/17 9:28:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 1:23:09 |
![]() ![]() |
14 | 2006/02/25 10:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/13 22:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/05 1:35:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/09 0:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/29 17:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 0:01:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 19:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
