『不良品に当たってしまいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

『不良品に当たってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不良品に当たってしまいました

2004/10/07 20:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 イナルムさん

先月末に同機をコジマ沼津店で購入しました。
同日早速試し撮りをし、再生画像も確認して翌日のこどもの運動会に備えました。
運動会当日はカメラは何事もないかのように順調に作動していました。ファインダー部では「録画」の赤い文字もしっかりと表示されていましたのですっかり安心して帰宅。早々に再生をすると殆ど録画されていないではありませと終わりの3分程度。あとはただただ何もデータがないことを示す青い画面のみ。
カメラは交換できても運動会は戻ってくるわけでもなく(泣)
3日後にコジマに行き状況を説明し、新品と交換。
家に持ち帰り試し撮りをして再生してみると、今度は最初からデータの無い状態。10秒程度の撮影を数回繰り返し、ようやく録画できたのですが、再生の頭の部分ではヘッドが汚れた際に見受けられるモザイクのかかったような映像。たまりかねて再度コジマに行き返品してきました。
使用したテープは1本目はソニー、2本目はビクター新品でした。
現在はキャノン販売経由で状況の確認と原因の究明をしてもらっているところで、後日書面にて回答をもらうことになっています。
結局今はヤマダ電機富士店で同機を買い、3台目は順調に稼働しています。

書込番号:3359430

ナイスクチコミ!0


返信する
いかるむさん

2004/10/08 10:43(1年以上前)

コジマはねー・・・・・。だめでしょ!
家も最悪な目にあったからそれ以来2度と買わないことに決めました。
広告に欲しいものが安くあっても、家では「コジマじゃねー・・・」です。

書込番号:3361389

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/10/09 08:39(1年以上前)

>3台目は順調に稼働]
不良率 2/3=67%!!?

>後日書面にて回答をもらう
ぜひ聞きたい

書込番号:3364659

ナイスクチコミ!0


それって。。。さん

2004/11/15 15:47(1年以上前)

テープがダメなんじゃ。。。SONYのテープは他メーカーのカメラと相性悪いってききました。それもあるんじゃないですか??

書込番号:3503865

ナイスクチコミ!0


な!。さん

2004/11/20 16:32(1年以上前)

私は、不良品×2+修理不良です。

一台目は、一度書いたテープに対して、上書き録画ができなかった(前の録画内容が残っている)ので、購入した店で新品に交換してもらいました。

その2台目は、しばらくは調子よく使えてたのですが、突然イナルムさんと同じように、再生してみると青い画面が続き3分くらいしてモザイク状態の後やっと正常に、という状態でした(もちろん定期的にヘッドクリーニングもしてたんですが)。
サポートセンターに連絡しても、前例がないのでサービスセンターに持っていけというだけ(何回かコールしましたがいつも答えは同じ)で、何の役にも立たないので、購入した店経由で修理を依頼、2週後「ヘッド交換しました」という事でかえってきました。
で、いろいろとテストしていたら、ヘッドの回転音がブーンって大きな音がするようになってて、手にもその振動が伝わってくるし、ズームレバーを操作したり、静止画のシャッターを押すと、みしみしと音を立てて、目に見えるほど動いてきしむようになっている。あげくの果てに、撮影したテープ(過去の正常なテープも含め)を再生すると、全体がモザイク模様がかかってまともに再生できないという状態になっていました。修理に出して壊されてかえって来たという状態でした。

つぎ修理に出してもさらに悪化するかもしれないし、購入したお店に返品に応じてもらいました。その時に、CANONから状況を説明してもらえるようお願いして、次の日お店からは、メーカに伝え、連絡しますと言ってましたという連絡をいただいたのですが、その後、CANONからは3週間たった今も連絡がありません。

よっぽどあたりが悪かったのでしょうか。ちなみにプリンタ850iも購入当初からトラブル続きなので、そのうちエプソンにでも乗り換えようと思っています。

という事で、CANONというメーカは、商品も修理もサポートも信頼性に欠けるというのが私の思いです。(まわりに聞いてみたら、同じような意見を持っている人がいました)

光学18ズームが魅力(必要だったし)で購入したのですが、基本機能とメーカ自体がこれではどうしようもない。
で、ビデオカメラが無いと困るという事情もあるので、PanasonicのNV-GS200Kをその場で買いました。

書込番号:3523800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M100 KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る