


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


canonのデジタルビデオカメラで迷っています。
IXY CV M3は光学10倍レンズ,デジタル200倍;静止画1632×1224画素(220万画素かな?); 縦型 ;重さ 本体470g ; 値段 こっちの方が1万くらい高い
FVM20は光学14倍レンズ,デジタル280倍;静止画はIXY CV M3と同じ ;横型 ;重さ 本体 585g ;値段 こっちの方が1万くらい安い
性能は横型のFMV20の方がよさそうで安いのですが。
縦型(IXY DV M3)と横型(FMV20)とで決めかねていますので,使用感とか教えてください。
書込番号:3816097
0点


2005/01/22 11:41(1年以上前)
こんにちわ、Daigo.といいます。
私も1ヶ月ほど前にIXY-DV M3を買いましたが、横型(M20)も少し悩みました。
やはり重さと値段の差は無視できないですよね。
映像の心臓部に関する性能は、ほぼ同等と思っていますが、
横型のほうが縦型に対して本体が大きい分、設計に余裕が
あるため、高ズームを実現できている(M3:10倍,M20:14倍)と
思います。
ただ、重量はM3のほうが約110g軽く、丁度少し大きめの携帯1個分
軽いとなると、手で構えるには違いが大きいかな?、と考えたのと、
M3の大きさだと、本当に片手に収まってしまうので、お気楽撮影に
便利かな?と思ってこちらにしました。いい映像を撮るという
意味合いでは、片手でなく両手で脇を締めて撮るのが良いのですが、
片手でひょいと持って撮ってるとデジカメの簡易動画機能使って
撮ってたときと感覚的に同じで、事実、機械に明るくない家族も、
気構えせず使っているようです。
また、液晶モニターがM3の方がキレイに見えましたが、カタログ見る限り
M3:22万画素、M20:12万画素と、結構違うようです。
書込番号:3816754
0点



2005/01/22 14:05(1年以上前)
情報ありがとうございます。
家族が「気構えず使える」というのは最高ですね。
これにします。
ただ,海外に行くので,BP−2L14(1450mAh)のバッテリーを付けると形が飛び出して格好が悪くなりそうですが,気にならないでしょうか。
書込番号:3817349
0点

M3とM20は基本的に同じ機能で値段が1万近く違うので確かに悩みました。
けど、私もこの小ささに引かれて購入しました。
購入して感じたことは、「やっぱり小さいっていいね」でした。
ちょっと、撮影したいときに、ぱっととりだせるし、軽くて疲れないし。デザインも気に入っています。
M3の場合、小型化のため、部品等の小型化に値段がかかっているような話を聞きました。
横型の方が長時間撮影に向いているとよく言われますが、私の場合、長時間とるケースがないので、あまりきになりませんでした。(14倍ズームを使う場面がイメージできませんでした。三脚も必須ですし。)
値段と機能で考えると、M20ですが、それを超える魅力の小ささには満足しています。
書込番号:3823957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M3 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/07 0:15:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 18:37:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/19 14:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/14 15:21:21 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/15 1:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/24 22:26:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/01 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 1:55:04 |
![]() ![]() |
13 | 2005/08/06 10:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



