『舞台を撮影したいのですが迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:150分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 FV M300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

FV M300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

『舞台を撮影したいのですが迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M300」のクチコミ掲示板に
FV M300を新規書き込みFV M300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

舞台を撮影したいのですが迷っています。

2007/11/01 03:09(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

小劇場の舞台を撮影したいのですが、予算がなくて・・。DVテープで取れるビデオカメラの購入を迷っています。
舞台では、主に白黒の服を着ることが多く、スポット明かりや、全体を明るくしたり、赤や青の照明を使ったりします。(基本的には小劇場ですので暗めの照明です。)三脚を使って撮影します。年に2度くらい使う程度です。
いろいろとお店やこちらのサイトを調べさせていただきました。

理解したところだと、
○レンズの感度が重要(レンズの大きさ等 例CMOSレンズ>CCDレンズ) 
○最低照度が低いほうが良い 
○できれば露出を調節できるほうが良い(照明の強すぎで、色が飛ぶのを避けるため) 
○カタログの数値は目安であって、他社との確実な比較にはならない。

自分なりに調べました。低い予算(35000円〜45000円)の中で3機種で迷っています。
 
@panasonic NV-GS320(最低照度8ルクス) レンズ 1/6型 3CCD 
Asony DCR-HC48 (最低照度8ルクス) レンズ 1/6型CCDカールツァイス(ドイツ製)
ACANON FV M300 (最低照度8ルクス) レンズ 1/5型CCD

どれがよろしいでしょうか。もしくはどれを避けたほうが良いでしょうか?または、どれも変わらないでしょうか?
皆さんのご意見、経験、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:6929534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 08:25(1年以上前)

とりあえず・・・詳細はどなたかのコメントを期待してください。

>○レンズの感度が重要(レンズの大きさ等 例CMOSレンズ>CCDレンズ) 

根本的な問題が・・・「レンズ」と「撮像素子(CCD、CMOS)」は物理的に別物です。
「明るいレンズ」と「高感度な撮像素子」ということになります。

>○最低照度が低いほうが良い

「同じシャッター速度(具体的には1/60秒)」においての比較が必要です。
それでもメーカー間で数値の互換はありませんが、「サバ読みあるいは水増し」に関してはシャッター速度が倍・半分になる方が影響大かと思います。
※「逆サバ」もありますが、例えば数十万円以上高級機などごく一部で稀ですから、実質無視してもいいかもしれません。


さて、小さな撮像素子の機種ばかり挙げられていますが、予算重視なら仕方がないかもしれません・・・@が実用的な露出調整とホワイトバランス固定の容易な設定とが可能であれば、それでしょうか。店内で確認してみてください。

書込番号:6929779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/11/01 13:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
まだ迷っております・・。

先ほどのアドバイスで
 >それでもメーカー間で数値の互換はありませんが、「サバ読みあるいは水増し」に関してはシャッター速度が倍・半分になる方が影響大かと思います。

どの機種がさば読みされているかはわからないですし、だからといってココで伺うのも問題ありますし・・。
数値に関して、信頼性の高いと噂されているメーカーといえば、どこでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:6930512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/04 00:16(1年以上前)

結局ソニーを購入しました。
ソニーのビデオは動画撮影の機能が豊富だったため(一般的な撮影ではあまり使わないかも知れないですが)、こだわりを感じてソニーにしました。また、他の同価格の機種と見比べて、
オートでピントが合うのが速かったのもポイントでした。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:6940358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV M300
CANON

FV M300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月中旬

FV M300をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング