


現在HV20を所有しております。
地デジ化に伴い、ブルーレイレコーダーの購入検討しておりますが
どの機種を購入すればよいのか相談させてください。
本機種で撮影したDVテープが約20本ほどあります。
ブルーレイディスクへ残したいのですが、画質を落とさずにブルーレイに焼ける機種でお勧めはありますか?
電気屋さんに相談したところ、DV端子がついているもののみしか、ハイビジョンで取り込めないと教えてもらいました。だとすると、ソニーのBDZ−AX1000か2000の機種らしいのですが、価格が10万超えでためらっています。
価格的にはBDZ−AT700辺りを希望(5万前後)なのですが、この機種なら、どんな方法を使っても、画質は劣るのでしょうか?
あまり、家電には詳しくないため、よくわかりにくい質問ですみません。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:13134773
0点

HDV端子の付いてない機種はアナログダビングしかないので当然画質は落ちます。
AX1000/2000が型落ちになるであろう3ヶ月先まで待ってみては?
レコがないとアナログ停波で困る場合は仕方なし。
書込番号:13135025
0点

こんにちは。
>ソニーのBDZ−AX1000か2000の機種らしいのですが、価格が10万超えでためらっています。価格的にはBDZ−AT700辺りを希望(5万前後)
i.LINKがないとHV20の映像を取り込めませんが、ざっと探したところより安いのは、BDZ-RX105(84000円、カカクコム価格)くらいですね。
http://kakaku.com/item/K0000089296/
ソニーも3年前まではHDVカメラを売っていたのに、いまそれらへの対応は高級機だけになっていますね。冷たいモンです。
パソコンに取り込んでの編集はされていませんか?
ある程度のスペック(Core 2 Duoの中級くらい)を持ったパソコンなら、取り込んだ映像を、編集ソフトを使ってAVCHD規格の映像に変換すれば、(同じハイビジョン映像でほとんど劣化なし。素人目にはわからない)、ソニーやパナのブルーレイレコーダーに高速で(劣化なしに)取り込めます。
編集は映像の変換だけでなく、いろんな編集ができますので楽しいですよ。
書込番号:13135117
1点

Panaレコは正式に謳っていませんが、
I.LINK端子搭載機はHDV取り込み可能です。(もちろん無劣化)
予算5万前後なら、
BWT500(5.3万〜500GB、Wチューナー)
BRT300(4.1万〜、500GB、シングルチューナー)
あたりでしょうか。
HC3とBW880の組み合わせ例ですが、
以下の手順で取り込み可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11240598/#11240653
書込番号:13136080
2点

HDV正式対応の「安めのBDレコーダーのRX105」が昨年末ごろに殆ど売り切れて以来、まるで定期的のように似たようなご質問が出ており、一か月ほど前のご質問内容で十分かと思いますので紹介させていただきます。
・相性の良いブルーレイレコーダーは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12988393/
↑
ここにも書かれていますが、HDV正式対応は実質的にSONYのみ、パナは非公式対応なので、メーカーに対して質問とかサポート、ましてや動作保証を期待しても仕方がないので、価格重視であれば、購入前にHDVのビデオカメラを持参して「必ず動作確認(接続とダビングの確認)」をすることをお勧めします。
特に、
>家電には詳しくないため
と書かれているので、価格優先の購入の結果、「使えない・・・(TT)」ということになっては、それこそ安物買いの銭失いになってしまいます。
※決して安物ではないのですが・・・(^^;
平日の午前中など客が少ないときに店舗に出向くことをお勧めします。
(逆に、休日の繁忙な時間帯では確認すること自体ができないかもしれません)
※HDDにダビングできても、そのあとは「BDディスク作成」などの工程があることもお忘れなく。
書込番号:13141220
0点

取り込むだけということで限定すると、シャープのBDレコーダーのIリンク端子付きの機種の
一部にHDVという文字が後ろパネルの端子取り付け部分に書かれている機種がありますので
対応できます。安く販売されている場合もありますので観てもいいと思います。東芝の710
や810も取り込めるらしいです(スレがあります)。ソニーは、型の古い機種でも、端子つきのものであれば何でもいいと思います。ソニー機はダイレクトにメディアに書き込み出来ますので便利そのものです。ソニーの初期タイプのコストの掛かったデザインが好きでわざわざ型遅れ機を買ってしまいました。もうじき出るであろう新製品には、最上級機しか採用されることがないようにと願うばかりです。キャノンとの相性はバッチリです。
書込番号:13275040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/04 9:40:54 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/18 6:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/12 18:20:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 23:49:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/02 22:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/30 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/31 18:22:00 |
![]() ![]() |
32 | 2012/04/06 2:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 9:11:50 |
![]() ![]() |
21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
