


今日、大阪ミナミのビックカメラでHV20を見てきました。
カメラで覗いた映像を液晶TVに繋げて見れるようになっていたのですが、実際テープで録画
して
再生したものも同様の画質で見れるものなのでしょうか?(接続方法、TVの型は不明です)
4、5年前のビデオカメラを使用している私にとってはびっくりするぐらい綺麗な画質でした。
恐らくここのビックカメラ以外でも同様の展示の仕方をしているとこもあると思いますので
わかる方がおられましたらお教え願えないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:7171412
0点

確か、カメラのD端子やHDMI出力では動画圧縮せずにカメラスルーだから、
テープへ録画(エンコード)して再生(デコード)した画像とは異なって
いたと思います。
でも、動きの少ない(圧縮損失の少ない)場面では、カメラスルーも録画&再生
したものも画質はほぼ同じようです。
カメラ付属液晶モニタに映る画像と、展示液晶TVの画像に遅延・タイムラグが
ほとんど無ければ、カメラスルー映像。どれだけ速くカメラを振り回しても、
圧縮ブロックノイズなどは発生しないはずです。
(そういえば、HV10/20のCMOSは1920x1080フルHDで、記録はHDV1440x1080ですが、
カメラスルーも1440だったのかな?)
いずれにせよ、HV20が「びっくりするぐらい綺麗な画質」というのは、録画した
ものを再生しても感じると思います。
しかし、カメラを速くパン・チルト・ズームしたときや、動きが大きい場面では、
一気に解像感が劣化しますね。
書込番号:7171655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/04 9:40:54 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/18 6:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/12 18:20:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 23:49:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/02 22:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/30 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/31 18:22:00 |
![]() ![]() |
32 | 2012/04/06 2:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 9:11:50 |
![]() ![]() |
21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
