『HV20動画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

iVIS HV20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

『HV20動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HV20」のクチコミ掲示板に
iVIS HV20を新規書き込みiVIS HV20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HV20動画

2008/03/12 02:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

下記のサイトにHV20で撮影した夜景の動画をUPLOADしてみました。
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=M8rFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_Rii7DPOedPQAcbknF87Ng9dkKix&logoFlg=Y

夜景などを撮るとノイズが出るというご意見がありましたが、
適したモードを使えば、そのようなこともなくキレイに仕上がると
思います。
(撮影時期は昨年夏で、場所はラスベガスです。EDIUS NEOで編集。)

日立のプラズマ(WOO42型)を買いましたが、その場に戻ったかのように
細部までよく再現されていました。

ご参考まで。

書込番号:7521094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/03/13 16:22(1年以上前)

「適したモード」というのはどのようなモードなのでしょうか?
HV20に夜景モードは無いと思いますので

1. オートで構図を決めてマニュアルで露出調整
2. ナイトモードにする
3. 打上げ花火モードにする
4. 1/30が1/15でシャッター優先モードにする
5. PF24モードにして、1/48のシャッターにする

このくらいしか思いつかないのですが、何かお勧めでもあるのでしょうか?

書込番号:7527412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/03/14 23:47(1年以上前)

こんなこと書くと叱られちゃいそうですが、
実はどのモードにしたか覚えてないんですよ(^-^;

たぶんスポットライトか夕焼けモードにしていたんだと思います。
画面を見ながらキレイに映るモードを適当に探して撮影したんです。

でもいわゆるノイズは殆ど出ていません。
アンテロープキャニオンという洞窟ではナイトモードで撮影しましたが、
これはノイズだらけで失敗でした。

書込番号:7533778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

HV10夕焼けモード(あとからフォト)神戸ハーバーランド展示1

HV10夕焼けモード(あとからフォト)神戸ハーバーランド展示2

夕焼けモードは、たぶんゲインアップしないか殆どしないようなモードかと思います。

書込番号:7534044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 00:47(1年以上前)

機種不明

HV10オートホワイトバランス(あとからフォト)神戸ハーバーランド展示1

なお、夕焼けモードの場合は、ホワイトバランスも変わります(固定?)

先ほどとの比較用として、オートホワイトバランス(AWB)の例もアップします(^^;


※サンプルの「見た目」としては、夕焼けモードとAWBの中間から夕焼けモード寄りです。
 元の雰囲気は青白くはないので、夕焼けモードの方が印象に近い感じです。

書込番号:7534114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/03/15 17:53(1年以上前)

夜景に対しスポットライトモードでは流石に全体が暗すぎると思いますので
夕焼けモード推奨という事でしょうか。
夜景が赤くなりすぎなければ良いのですけど・・・・・。

ちなみにパナのSD機NV-GS100を使用していたときは、ナイトモード+スポットライトという
矛盾した設定にして、ノイズを押さえるという手段も使っていました。
まぁナイトモードが全く別のボタンでの操作だから出来る事ですけどね。

書込番号:7536674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/03/16 22:02(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

さて、自分はどのモードで撮ったのか・・・
ぜんぜん思い出せませんが、いずれにせよスポットか夕焼けかのどっちかです。
その後、これといった旅行もしてなくてビデオ撮影もあまりやっていないので
すっかり忘れてしまいました。

書込番号:7543362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

iVIS HV20
CANON

iVIS HV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

iVIS HV20をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング