『HG10同梱ソフトをwindows7で使えない??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:505g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

『HG10同梱ソフトをwindows7で使えない??』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HG10同梱ソフトをwindows7で使えない??

2011/11/17 12:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:79件

PCを買い替えた(XP⇒windows7)のですが、
HG10同梱ソフト
バックアップユーティリティディスク
Corel Application Disc
の2種はwindows7での使用はできないのでしょうか?

Corelに確認をすると「Canonさんが対応ソフトなどを出していないのであればwindows7では使用できません」と言われてしまいました。

今までは同梱ソフトでバックアップしたり、軽く編集(メニューを付けるだけ)してDVDに書き込みをしていました。

windows7でHG10同梱ソフトを使われている方(軽く編集)はいらっしゃいますか?

書込番号:13776682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/17 13:44(1年以上前)

取り込み用にVideoBrowserならしようしています。
編集はPowerDirectorを使用しているので、同梱ソフトウェアでは行っておりませんが。

Windows 7 64bit

書込番号:13776856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/11/17 13:53(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

早速の回答ありがとうございます。

取り込み用にVideoBrowserを使用するパターンですね。
たいした編集もしないし、DVDに残すだけなので、今まで付属ソフトで十分満足できていたので、windows7で使用できないとなると・・・ちょっと辛いです。。。

書込番号:13776877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/17 14:10(1年以上前)

すみません。
機種名を読み違えて、的外れな回答をしてしまいました。

Windows 7のEditionは何でしょうか?
Professionalであれば、XPモードで誤魔化すとか…処理速度は遅いかもしれませんが。

余ってるXPのライセンスがあれば、VMWareとか、VirtualBOX等も。
(こちらなら、Homeでも)

書込番号:13776915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/11/17 14:33(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

Home Premium です。

PCはDELL DX77TUL (ヤマダ電機で購入)

余ってるXPのライセンスは残念ながら持っていません。

市販の編集ソフトを購入するしかないですかね・・・

書込番号:13776972

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/21 12:21(1年以上前)

Windows7 Home Premium 64bitにCorel Applicationをインストール、
Guide MenuでのカメラからのバックアップとMovieWriter SEの起動は
確認できました。
(エクスプローラーを使用してのコピーで代用可能と判断したため、
バックアップユーティリティに関しては確認していません。)

書込番号:13793777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/11/21 13:30(1年以上前)

rosanさん
ご回答を頂きましてありがとうございます。

いつもGuide MenuでPCに取り込んでデータ保存、編集、書き込みを
しているのでGuide Menu、バックアップ、MovieWriter SEが使えるのは非常に助かります。

でも、なぜCorelに問い合わせると「windows7では対応していません。」って言うのですかね?

書込番号:13794010

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/21 20:18(1年以上前)

>でも、なぜCorelに問い合わせると「windows7では対応していません。」って言うのですかね?

動作確認をしていないということだと思います。
実際には使えるかもしれないけれども、どんな問題が出てくるか分からない以上
「対応していません」と答えるんじゃないでしょうか。
(実際、別のメーカーですが、MOドライブのWin7への対応を尋ねた際に「対応
していない」という回答が来たことがあります。接続してみたらほぼ問題なく
使えているのですが)

特に付属ソフトは、製品版へのアップグレードを期待している側面もあるかと
思いますので、古いアプリの対応状況には力が入らないのでしょう。

書込番号:13795178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/11/22 09:55(1年以上前)

rosanさん

なるほど! 色んな理由があるんですね。

製品版も魅力なのですが、編集には凝りがないので、そう思うと製品版を買おうという気にはならないんですよね。。。

書込番号:13797445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HG10
CANON

iVIS HG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

iVIS HG10をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング