


はじめまして。初めてビデオカメラを購入するに当たり迷っております。
使用方法は、3ヶ月になる子供の映像をハイビジョンで残したいと思い、購入を考えております。
まだ、幼いので、当面は室内撮影がメインと考えております。
本サイトを色々拝見させていただいた中で、CANONを検討中です。
理由としましたは、我が家の周辺機器が、ハイビジョン対応に追いついてないからです。
TVはハイビジョン対応なのですが、PCも古く(OS windows XP CPU AMD Ahlon1.83GHz 256MB)、ブルーレイもPS3もない為です。
その為、DVDライターで保存再生可能なCANONを考えております。
パナソニックもHS9も検討しましたが、画像が暗いと聞いた為、検討除外となりました。
本来は、SONYのSR11が使い勝手を含め第一候補でした。
こういった状況の中でオススメをご教授宜しくお願いいたします。
書込番号:7471829
0点

FROG MASTERさんの用途でしたらビデオカメラはHF10または、HF100がいいとおもいます。
私はちょっと量販店で見てきて家でBW700で再生して近くにあった他のカメラやPOP文字が映っているのをみた感想はきれいでした。
特別、欠点らしきものがないですね、今はSD1もってますがわたしも欲しいです。
SR11はちょっと大きいですね。やはりHF10がおすすめです。
お子さんと一緒に出かけるとなれば手荷物もあるでしょうしできればカメラは軽いほうがなにかと楽ですからね。
実際量販店で手に持っていろいろいじってみてください。人によっては持ちにくかったりとかもありますから。
DVDライターが3万くらい?ならばもうちょっとだしてDIGA.XP12を購入したほうがいいようなきがします。
配布用のSD画質のDVD-VIDEO作成もできますし、なによりPCレスなのがいいです。
ただしPCを使い静止画や動画のバックアップはしたほうがいいですね。
XP12 48000円くらいです。↓
http://kakaku.com/item/20274010375/
HF10とDIGA取り込み報告です↓BW700での検証ですがXP12でも同じだと思います
HF10+DIGAが最強でしょう笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7464097/
書込番号:7473521
0点

チャピレさんありがとうございます。
実際店頭で手を取ってきました。
使い勝手はやはり、SONY SR11が自分も妻も気に入りました。
現在のPC環境では、やはり厳しいでしょうか?
HDDをメモリスティックに落とし、メモリスティックからPCへ保存。
PCへ保存したフォルダをメモリスティックに入れビデオカメラを介してTVでハイビジョン映像を見るというのは難しいでしょうか?
本日ヤマダ電機に行き伺いましたが、店員さんが明確な答えを頂けませんでした。
私自身も勉強不足でPC関係も無知に近いのでみなさん教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7474518
0点

私もチャピレさんのレスにあるようにHF10/100の方が
良いと思いますが、SR11の方をご夫婦とも気に入られて
いるようですので、気に入ったものの方が良いと思います。
>現在のPC環境では、やはり厳しいでしょうか?
せっかくのハイビジョンカメラですから、ハイビジョン画質で
ということになると現状では無理のようですね。
>PCへ保存したフォルダをメモリスティックに入れビデオカメラを介してTVでハイビジョ ン映像を見るというのは難しいでしょうか?
お持ちのテレビで見る場合はSR11と別売のHDMIケーブルを繋げば
見れると思います。
また、DVDライターとPS3を買われたらHD・SD両方の画質でDVDディスクを
作成出来、配布も家で見るのもOKです。
書込番号:7474644
0点

FROG MASTERさん
>使い勝手はやはり、SONY SR11が自分も妻も気に入りました。
現在のPC環境では、やはり厳しいでしょうか?
そうですね自分にとって合うのが一番だと思います。
SONYは最低スペックがpentium® 4 2.8GHz以上となってますね。FROG MASTERさんのPCではちょっと厳しそうです。メモリーは1GBにしたとしてAVCHD DVDが作成できるかはためしにやってみないとわかりません。
SONYのDVDライターはSD/HDのDVDは作成できても再生は別途PS3などの再生機が必要となりPCでAVCHD DVD作成できなければその方法をとることになります。
SR11+DVDライター+PS3の予算は大丈夫ですか?そのほかケースや予備バッテリーなどもかかります。
SONYの場合はDVDライターに再生能力がないのがかなり痛いですね。それからSONYレコーダーはブルーレイのみなのでちょっと高額です。
予算がそれなりにあれば機器をみな購入すればOKですが安くあげるならばHF10/100の方がいいかと思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR11SR12/feature05.html
書込番号:7476699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



