『記録したはずの動画が見れません』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『記録したはずの動画が見れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

記録したはずの動画が見れません

2008/11/03 14:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

こんにちは、いつも拝見し大変参考になっております。
さて、初めて書き込みさせて頂くのですが・・・

私も先に書込みがあった「koumei3852」 さんと同じような症状です。

 購入時期:5ヶ月前
 機  種:HF-10
 SDカード:I-O DATA 8GB CLASS4
 症  状:SDカードに記録した動画データが一部(1日分)が認識されていない
      カード情報では録画分として認識されている

グライテルさんが教えてくれた方法を試みるのですが・・・
私の場合、付属ソフトを使用して取り込もうとするのですが
PC上でもデータとしても認識されておらず再生どころか
保存することもできません。
お手上げでしょうか?

一応、下記場所にはデータ?の様なものが記録されているのですが・・・

 マイコン→リムーバブル ディスク(SDカード)→PRIVATE→AVCHD→CLIPINF(ファイル名「00001.CPI」)
                          もしくはSTREAM(ファイル名「00001.MTS」)

このような質問の仕方で宜しかったでしょうか?
雑な質問で申し訳ありません。どなたか助けて頂けないでしょうか
どうかよろしくお願い致します。

 

書込番号:8590599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/11/03 15:21(1年以上前)

まず、HF10本体で再生できるんでしょうか?
とりあえず、SDカード側面のツマミをロックの位置にして、データの削除&上書きができないようにしちゃいましょう。

マイコンピューターで見えている「00001.MTS」というのが映像ファイルなので、
それさえ壊れていなければ何とかなると思います(壊れてたら無理かも)

パソコンのローカルディスクに適当なフォルダを新規作成して(名前は何でもいい)
その「MTSファイル」を全部コピーしてみて下さい。
コピーが完了したら、それを付属ソフトのライブラリに取り込んで再生可能かどうかを調べる。

とりあえず、ここまでを試してみて下さい。

書込番号:8590682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/03 15:39(1年以上前)

>お手上げでしょうか?
まだ望みはあります。

>STREAM(ファイル名「00001.MTS」)
エクスプローラでそれを見れる、というのが、
私が先のスレで「PC上で認識」と表現した状態です。

付属ソフトでは、
>管理情報が壊れたものが混在していると、
>その管理対象の映像ファイルは取り込めない場合があります
ので。

朝起きたら朝だったさんがおっしゃるように、
STREAMフォルダ内の対象MTSファイルを、
>PC上の適当なフォルダにエクスプローラコピーして、
>そのフォルダから付属ソフトにて読み込んで見てください。

HD Weiterで撮影日別管理している私にとっては、
管理ファイルが壊れるといろいろ面倒なので、
内蔵メモリは他社製SDカードよりも信頼性があるだろう、との思いもあって、
内蔵メモリに撮影して、SDカードに撮影日別にコピーしてPCに取り込み、
PCにて再生確認とバックアップを確保した後に、
内蔵メモリから消去するようにしています。

書込番号:8590734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/03 17:08(1年以上前)

朝起きたら朝だったさん、グライテルさん
お早いご返事ありがとうございます。

朝起きたら朝だったさん、説明不足ですみません。
>HF10本体で再生できるんでしょうか?  → 再生できません。

早速やっているのですが・・・

>パソコンのローカルディスクに適当なフォルダを新規作成して(名前は何でもいい)
その「MTSファイル」を全部コピー

この工程までは理解でき作業完了です。

>付属ソフトのライブラリに取り込んで・・・
>付属ソフトにて読み込んで・・・

の部分が解らないのです。

・付属ソフトって「ImageMixer 3 SE 」のことですよね?
・コピーしたファイルをドラックするのですか?
・どこにドロップするのですか?

親切に教えていただいているのに理解できなくてごめんなさい。

書込番号:8591048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/03 17:17(1年以上前)

付属ソフトImageMixer 3 SE
「ブラウジング&オーサリング」にて、
「ファイル/ライブラリにフォルダごと追加」で、
上記作成フォルダを選択してみて下さい。
で、再生を確認。

さらに書き戻したい場合は、
HF10をUSB接続(AC電源をつなぐ、HF10をPC接続モードに)した上で、
「ビデオカメラに書き戻し」にて。

書込番号:8591073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/03 17:38(1年以上前)

グライテルさん
ありがとうございます。
理解できました。

只今書き戻し中です。
どうか無事に再生ができますように・・・ぃぃっ!。

妻と2歳の娘と初めて旅行に行った大切な記録・・・

グライテルさん、朝起きたら朝だったさん
本当にありがとうございました。

やれるだけのことはやってみたので
これで駄目なら素直に諦めるしかありませんね。

これから気を付けて使用したいと思います。

思いでは心の中に・・・ですねっ。

書込番号:8591171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング