





普通のミニDVビデオか、mv-100に使用か大いに迷っています。
光磁気ディスクのアクセス(頭だし)の速さ、それによる利便性の良さは
(編集作業のしやすさ)は想像できます。
ただ、バッテリのもち、そして画質、重さは実際のところどのようなのでしょうか。普通のに比べると重いようですし。
あまりにも皆様の評価バランスがよすぎて、書き込んだのは、
ほとんどが日立の方々と思えてしまうのですが。どうでしょう(笑)?
ってこんなこと書いても真相はわからないのでしょうけど(笑)
つかってみての実際の感想を教えてください。
書込番号:310448
0点


2001/10/02 01:11(1年以上前)
めっちゃ重いです。(大きいし)
頭だしもディスクにアクセスする時間が必要なのですぐには撮れません。
バッテリーはモニターを使わなければディスク片面(60分)は充分持ちます。(標準バッテリー)
でも画質はよくはないけど劣化しないし、テープじゃないので絡んだりする心配もないのでいいです。
(miniDVではせっかく撮ったものが見れないことがあったのでDVDにしました.)
軽くなってディスク片面で2時間撮れるかもしくはオートリバースできたら言うことなしですね。
書込番号:310713
0点



2001/10/02 21:08(1年以上前)
なるほど。miniDVビデオに比べ重くて大きく感じるのですか。
それだと、バッテリが60分程度の持ちでも、
あまり気にならないとか(笑)
買って使ってみて満足度が高ければ、バッテリの時間なんて
そんなに気にならないかも知れませんね。
バッテリーが7時間もつスタミナハンディーカムでも、
購入してみたらバッテリーに不満を感じるのと、対照的に感じました。
貴重なご感想ありがとうございました。
書込番号:311676
0点


2001/10/07 00:37(1年以上前)
ユーザーとしての感想ですが、重さとか大きさとか、私はあまり気になりません。
むしろ、多少重い方が安定してぶれないのでは?なんて思ったりしますが・・(^-^;
ただ、私の場合、撮影時はモニター使用しますので、バッテリーはちょっとイマイチかな・・
書込番号:317134
0点


2001/11/29 13:42(1年以上前)
重くて腕が筋肉痛になりそうだ。バッテリーの持ちは確かに短いけど気になるほどではないと思います。この値段だったら予備のバッテリー2個でも3個でも買えばいいし。この値段だったら買いでしょう。ディスクメディアはやっぱり何かと便利。満足して使ってます。
書込番号:398532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/03/27 13:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/05 20:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/27 23:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/23 3:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/02 1:51:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/30 22:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/04 20:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/26 5:57:27 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/26 21:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 23:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
