『再生画面の大きさ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g DZ-MV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

DZ-MV100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月12日

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

『再生画面の大きさ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-MV100」のクチコミ掲示板に
DZ-MV100を新規書き込みDZ-MV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生画面の大きさ?

2002/01/24 10:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 DVDガムさん

DZ-MV100で撮った映像をDZ-WINPC2でWin98SE 自作マシンに送って
VIDEO STUDIO 5 で編集して再生してるのですが、再生画面につ
いてお聞きします。

VIDEO STUDIO 5 での画像の取り込みは、

「NTSC DVD-VR 704×480 29.97f/s」に指定してください。

と取説にあるので、そのようにして、保存は、

カスタムで NTSC DVD 704×480 で mpg で保存したり、
      mpeg2 704×480 で mpg で保存しています。

上記のデータを PowerDVD XP で再生すると 720×540 で再生
されます。

Real Player で再生すると 704×480 で再生されます。
 
704×480 のデータが、720×540で再生されると縦長になるので
はないかと思うのですが、見た感じは、いいです。704×480では
横長に感じてしまいます。

PowerDVD XP で 720×540の大きさでの再生でいいのでしょうか?

将来、DVD-Video を作成して、保存したいのですが、上記のファ
イルを保存しておけば作成できるものなのでしょうか?

現在、DVD-R や DVD+RW の購入の検討段階で、オーサリング
ソフトについては、まったく、知りません。

別の方法で、保存をしておいた方がいいのでしょうか?どなたか
教えていただけないでしょうか。

書込番号:489930

ナイスクチコミ!0


返信する
buzさん

2002/01/26 01:58(1年以上前)

704×480 可能なはずです、DVDitは対応していますよ。
民生DVDプレーヤーでも対応している筈です。
704×480 720×480どちらも、4/3で16で割れるはずですから。
720×540?ですが、ソフトの設定か使用なのか?

書込番号:493166

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDガムさん

2002/01/26 08:31(1年以上前)

buzさん、ありがとうございます。

DVDitに、対応しているということで、ひと安心しました。

16で、割れるのは、分かるのですが、640×480 が、4/3 の画
面のように感じますが?

初心者でよくわかりません。ごめんなさい。

720×540は、再生した時(使用した時)のPC上の画像の大きさ
ですが、一般のDVDを再生してもこの大きさになるので、いいん
だとは思ってますが?

704×480のファイルが、704×540で再生されるとなんだか不安
になります。

また質問に、なってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:493431

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDガムさん

2002/01/26 08:34(1年以上前)

訂正 m(_"_)m

704×480のファイルが、720×540で再生されるとなんだか不安
になります。

書込番号:493436

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDガムさん

2002/01/26 09:45(1年以上前)

追伸です。
PowerDVD XPの画面設定は、
解像度を変更しない。
再生画面の縱横比を正しく保つ。
です。

書込番号:493512

ナイスクチコミ!0


buzさん

2002/01/26 10:32(1年以上前)

PowerDVD XP で 720×540はテレビで観た場合の映像を反映している
704×480 720×480は実像
私も気が付きませんでしたが、少々ゴチャゴチャ話でした。

書込番号:493569

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDガムさん

2002/01/26 12:14(1年以上前)

buzさん、いろいろありがとうございました。

704×480 720×480 で、実像が保存されたいて、それが、
PCでの、PowerDVD XP での再生した映像、テレビで観た
場合の映像になると考えていいようですね。

あとは、Panaの LF-D321JD か Pioneer VR-A03-J を購
入して、DVD-Video を作成したいと思ってます。

今回は、お手数かけました。 

書込番号:493724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安いけど‥ 2 2003/03/27 13:15:08
画質はどうですか? 2 2003/03/05 20:39:06
入力 4 2003/02/27 23:41:32
100を購入しました。 4 2003/03/23 3:07:43
撮影日時情報を付けたい! 0 2003/02/02 1:51:21
av入出力端子はヘッドホン兼用可? 0 2003/01/30 22:29:06
PCにMPEG2で保存する方法 2 2003/02/04 20:28:07
DZ-MV100をカーオーディオに。 2 2003/01/26 5:57:27
ディスクの認識障害について 1 2002/12/26 21:10:16
DVD−RAMメディア 0 2002/11/18 23:01:07

「日立 > DZ-MV100」のクチコミを見る(全 451件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DZ-MV100
日立

DZ-MV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月12日

DZ-MV100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング