『メディアについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4型 DZ-MV350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV350の価格比較
  • DZ-MV350のスペック・仕様
  • DZ-MV350のレビュー
  • DZ-MV350のクチコミ
  • DZ-MV350の画像・動画
  • DZ-MV350のピックアップリスト
  • DZ-MV350のオークション

DZ-MV350日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 8日

  • DZ-MV350の価格比較
  • DZ-MV350のスペック・仕様
  • DZ-MV350のレビュー
  • DZ-MV350のクチコミ
  • DZ-MV350の画像・動画
  • DZ-MV350のピックアップリスト
  • DZ-MV350のオークション

『メディアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-MV350」のクチコミ掲示板に
DZ-MV350を新規書き込みDZ-MV350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2003/03/29 21:05(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV350

スレ主 トーマスパパ!さん

DVDカムを購入しようと考えているのですが、メディアの件で悩んでいます。それは価格です。今のところマクセル製(RAM)は1700円ぐらいですが、もっと下がる可能性はあるのでしょうか?普及すれば下がるとは思いますが、皆様はだいたいどのくらいでメディアを購入されているのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1440079

ナイスクチコミ!0


返信する
350さん

2003/03/30 02:22(1年以上前)

最近350を買ったのだがメディアはやっぱRAM¥2,000 R¥1,000位じゃないかな?自分も安く手に入れたいけど普及するまではきっと価格は下がらないと思う。これからPanaとSonyから8cmの機種が登場するらしいのでそこらでググッと普及してくれればね。普通のDVD−Rとかは¥300とかで売ってるらしいから普及さえしてくれれば半額以下にはなると思う。どうぞDVDCAMを購入して普及活動に参加して下さい(笑) RAMは結構使い勝手良いですよ。

書込番号:1441277

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーマスパパ!さん

2003/03/30 07:43(1年以上前)

350さんご返事ありがとうございます。もうひとつ質問なんですが、RAMで記録したら、そのまま保存しとくのでしょうか?それともR(メディアの安い)に焼きなおすのでしょうか?

書込番号:1441603

ナイスクチコミ!0


柴っちさん

2003/03/30 08:42(1年以上前)

私は、RAM>安価な12cm-Rに焼きなおしています。
この方が1枚のメディアにやFINEで取った動画が、最大1時間20分弱録画できます(Rに焼く時に何かデータが追加されるらしく、4.7M /1.2M=RAM3枚強とはなりません)。
焼きこみはパナのマルチドライブを使っています。
ただし、激安10枚980円のRに焼くと、PS2では最後まで動画が再生できない場合がありました(5枚2000円弱の通常のメディアは全部最後まで再生できます。なお、激安メディアで最後まで再生できないものも、PCのマルチドライブなら最後まで再生できますので、単にPS2の性能が悪いものと思われます)。

書込番号:1441677

ナイスクチコミ!0


てるてるてるさん

2003/04/03 15:50(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが一応。(^^;
DVD-Rの前、CD-Rと言うメディアがありましたが、当時はこれも結構な値段がしました。
また、海外メディアの質の悪さには当時使っていた人たちを泣かせたものです。(><
DVD自体、映画に音楽に色々と普及されてきているので、これからどんどん安くなるのは目に見えています。
が、この機種を使っているうちにガクンと下がるかどうかと言うのは、結構微妙かもしれません。
ただ5年10年(おおげさかも)使っていれば、その時はかなり安くなっているとは私は思います。(^^
ですが、これからの商品になるとは思いますので、安心していいと思いますよ。(^^

書込番号:1454757

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーマスパパ!さん

2003/04/03 21:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
子供の入園式までに買う決心が出来そうです。

書込番号:1455565

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/03 23:19(1年以上前)

・・・海外製激安メディアには気を付けた方が・・・半永久保存と錯誤させている上に、「規格」を採用しているメディアメーカーの品質管理については無法状態です・・・(^^;

※ちなみに、現在では多くのCD−Rメディアの「日本ブランド」は海外製です。委託生産だったり、OEM生産だったりします。国内生産ではコスト的な問題があるようです。
生産元以前の問題としては、高速対応のために耐光性を始めとする保存性が悪化していますし、低価格競争によって更に低品質化しています。CD−RとDVD−RAMでは違いがありますが、既にDVD−RAMメディアにも欠陥商品が流通しています。DVD−RAMのエラー訂正機能を「悪用」して、表向きは無事に読み書きできても、記憶容量が減ったするようです。
当然ながら、将来〜近い将来での「保存性」や「耐久性」に十二分に注意しなければならない事は言うまでもありませんね(^^;

・・・何事も「裏表」があります(^^;

書込番号:1456091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-MV350」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
しまった・・・。ない! 2 2005/04/29 18:33:09
パソコンで認識されない!! 3 2005/01/18 1:39:59
DVD−RからDVD−RAMへのコピー 0 2004/12/12 22:29:37
起動までの時間 2 2004/08/25 20:51:00
USBドライバーインストール失敗 2 2004/07/16 9:47:34
また故障!!!! 0 2004/06/07 21:07:30
RAMにダビングや追記だできません。 1 2004/05/22 11:48:36
さすが量販店 0 2004/05/08 21:21:04
故障 4 2004/05/17 9:56:03
安さ爆発ですね 0 2004/05/04 0:17:23

「日立 > DZ-MV350」のクチコミを見る(全 374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DZ-MV350
日立

DZ-MV350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 8日

DZ-MV350をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング