





全くの超ド素人なので、どなたか教えて下さい。
@VDR-30Kで録画した映像は、DVDプレーヤーがないと見られないのでしょうか?パソコンやTVに直接つないで見られるのでしょうか?
A撮影した8cmDVDは、縦型デスクトップでは再生できないのでしょうか?なんか倒れてしまいそうな気がするのですが。。。
B編集とかはあまり興味がなく、単に、子供の運動会や自分のゴルフスイングを撮りたいのですが、十数年経っても見るためには、やはりミニDVよりも8cmDVDの方がいいのでしょうか?
とりあえず、以上を教えていただけませんでしょうか?
素人なのでいろいろ聞きたいのですが、聞き方がよくわからなくてスイマセン。
書込番号:2575641
0点

1.DVカメラがDVデッキがなくともカメラ自体で再生できるように、VDR-M30K自体で再生してTVに出力できます。
2.採用ドライブにもよりますが、「縦置きにした場合は8cmメディアには対応しません」というドライブが多いことは確かです。
不可能な場合が多いと思いますが確かなことはターゲットのPCごとに調べるしかないでしょう。
3.十数年たっていればDVテープを再生できる機械も、8cmDVDを再生できる機械も店頭から姿を消しているでしょうから、どこかで別メディアにコピーしていると思います。気にしなくていいのではないでしょうか。
再生できる機械を保存されるなら、気にしないでいいわけですし。
ただ、テープメディアを10数年保存するなら、湿気、カビなどに気をつけ、立てて保存、年1回程度はまき直した方がいいでしょう。
まあ、湿気や直射日光に当てないなんてのはどのメディアも一緒ですが
書込番号:2575902
0点


2004/03/12 13:24(1年以上前)
1、直接つなげます。つまりプレーヤーの代わりになります。赤白黄色のコードをテレビとつなげれば大丈夫です。同じ方法でビデオ等アナログ機器へのダビングも可能です。
2、8cmのDVDに対応しているプレーヤーでないと難しいですね。難しいというのは完全に無理ではないということです。12cmのみ対応のプレーヤーにはめこむアダプター等で対応できると思います。
3、基本的に私も同じ考えでこの商品を買いましたが、8cmDVDは非常に高価です。1枚2000円以上しています。できればDIGAなどのHDD付DVDレコーダーなどを購入してHDD保存、またはDVD−R、DVD−RAM保存がベストではないかと思います。DVD−Rで単価約200円、DVD−RAMで単価約400円ですので2000円を超える8cmDVDよりかなり安くなります。編集もかなり便利になりますし(編集は興味ないそうですが)8cmDVD−RAMは1、2枚あれば事足りると思います。ゴルフで録画したらHDDに保存して、録画したRAMは消去。そのRAMはお子さんの運動会等で使ってください。ゴルフのHDDに録画した映像が2時間くらいたまったら、DVD−RまたはRAMに落とせば、今の私と同じ使い方になります。本当に便利です。DIGAは80ギガのものなら最安値で5万円を切ってますのでいかがでしょうか?DIGA以外でも可能ですがHDD保存時の「ケーブルをつなぐ」という作業ができてしまいます。なお、私は松下の回し者ではないです(笑)
書込番号:2575906
0点



2004/03/12 19:18(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
また質問がありますので、お願いします。
縦型デスクトップに直接DVDを入れられないとすると
カメラ本体をパソコンに接続すればOKなのでしょうか?
家のパソコンはDVDの読み込み書き込みが出来る機種として
3年程前に買ったエプソンダイレクトのやつです。
アドバイスいただいたように、DVD−Rに保存したいのですが
DIGAまでは買えないので、なんとか今あるパソコンでやりたいのですが。
素人すぎて笑ってしまうかもしれませんが、
詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:2576806
0点


2004/03/12 19:37(1年以上前)
DIGA買ったほうがいいですよ
苦労しても結局無理じゃないかな・・
っていうか接続してパソに取り込むなら
そもそもDVDカムじゃなくてもいいんでは?
DVDカムはDIGAと組み合わせないとメリット少ないですよ
書込番号:2576866
0点


2004/03/13 21:10(1年以上前)
可能だとは思います。ただ、おそらくパソコンのHDDからDVD−Rに焼くときはDVD−Videoとしてコピーできないと思いますのでパソコンのみの視聴になると思います。つまり他のDVDプレーヤーでの視聴ができないと思います。まあ、どのようなオーサリングソフトをもっているかにもよりますが。お持ちのパソコンのスペックと付属のソフトがわからないとレスしにくいですが。
書込番号:2581102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VDR-M30K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/19 12:45:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/15 1:04:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 17:13:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/23 13:46:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 14:17:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/25 22:26:49 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/25 23:10:06 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/12 11:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/08 17:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/30 12:35:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



