『質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:1690g 撮像素子:3CCD 1/3型 AG-DVX100Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-DVX100Aの価格比較
  • AG-DVX100Aのスペック・仕様
  • AG-DVX100Aのレビュー
  • AG-DVX100Aのクチコミ
  • AG-DVX100Aの画像・動画
  • AG-DVX100Aのピックアップリスト
  • AG-DVX100Aのオークション

AG-DVX100Aパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • AG-DVX100Aの価格比較
  • AG-DVX100Aのスペック・仕様
  • AG-DVX100Aのレビュー
  • AG-DVX100Aのクチコミ
  • AG-DVX100Aの画像・動画
  • AG-DVX100Aのピックアップリスト
  • AG-DVX100Aのオークション

『質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AG-DVX100A」のクチコミ掲示板に
AG-DVX100Aを新規書き込みAG-DVX100Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/02/25 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVX100A

スレ主 まっちゃん00111さん

ビクターのGY-DV300が185000円で販売されているところがあるのですが、これは、VX2100やDVX100Aと比べてどうなのでしょうか?

書込番号:2515046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/02/25 23:11(1年以上前)

VX2100よりはDレンジも広いし 色も正確です。
DVX-100Aとはコンセプトが違うカメラですから
一概には言えませんね。 本体の質感なら
DVX-100A=VX2100>>DV-300 でしょうかね
DV-300は比較的安価で良く写るカメラですから
検討してみるのも良いかも。
映画とかPVを作りたいならDVX-100Aでしょうね

書込番号:2515510

ナイスクチコミ!0


南乃しまさん

2004/02/26 16:38(1年以上前)

デルタビジョンさんの書き込みで殆どの事が書いてあるのですが。
DV300はオートフォーカスやオートホワイトバランスに難アリという話をよく聞きます。解像感などの画質はVX2100以上でDVXと同等という話ですが、オート性能では劣るようです。マニュアルで使うなら問題ありませんが、オート性能を重視するなら他の二機種ということになります。まあここまで安ければ展示品などでないならば買って損にはならないでしょう。

書込番号:2517776

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん00111さん

2004/02/26 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今すぐ購入するのではないのでゆっくりと考えている所です。
初めは、家庭用の10万チョイぐらいのビデオカメラでもよいと思っていたのですが、ここの掲示板を見ているとどうも室内での撮影がイマイチと聞きまして、20万円前後のビデオカメラを検討するようになりました。
さすがに100Aは高すぎるので手が出ませんが、少し無理をしてVX2100を買うか20万円以下でこのビクターのGY-DV300か松下から新しく発売されるDVX30を買うか迷っているところです。

結婚式の二次会やちょっとしたパーティーなどを撮りたいと思っていますので、ちょっと値段がはるのは仕方がないのかと思っているところです。

書込番号:2518688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/27 00:13(1年以上前)

南乃しまさんが書いておられますが
DV-300はどちらかというとマニュアル操作向きのカメラです。
ですから報道取材など現場に即応しなければならない
状況では、使いにくいかもしれません
どちらかというと、時間をかけて画作りをするのに
向いているカメラです
簡単にオートで撮れるカメラならVX2100がベストです。
電源を入れて押せば 鮮明な映像が誰でも撮れます。
AWBも意外と正確です。
ちなみに2100は出始めて間もないため まだ高価です
近くの店などで2000が安く売ってる場合は
そちらをお勧めします、2100と2000は さほど性能差が
ありません。安い方を買って、ワイコンや三脚などを
奮発したら良いかと思います。

書込番号:2519535

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん00111さん

2004/02/27 22:46(1年以上前)

ビデオカメラは買ったことがないので、オートでよく撮れる方がいいですね。
初心者がいきなり高価なビデオカメラに手を出すところが結構無謀ですが(^^ゞ

DVX30が出てからVX2100やVX2000で検討してみたいと思います。
大体この2機種を買ったらはずれがなさそうなので。

書込番号:2522581

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/28 16:19(1年以上前)

初心者こそ VX2000,VX2100です。廉価モデルは
上級者用です

とずーと前から言いつづけているのですが・・・

書込番号:2525074

ナイスクチコミ!0


Vitz Rさん

2004/03/02 16:32(1年以上前)

いきなり、高価なの買ったほうが後から後悔しないでいいと思うが

まぁ、実際、それぞれ実機を触ってきたらイイよ

DVX30は、オートでもイケるみたいだし、
あとから色々やれること多いので良いんじゃない?
広角側も2000 2100より若干広いし

僕の場合は
初心者でも、最初から、いろいろ出来る機材を薦めますね

書込番号:2537782

ナイスクチコミ!0


まっちゃん00011さん

2004/03/02 21:18(1年以上前)

初心者でも良いものを使う方がいいらしいですね。
色々とさわったり意見を参考にさせてもらって買いたいと思います。

実際に高いものを買おうとするときはかなりの決断がいるということがよくわかります。

書込番号:2538709

ナイスクチコミ!0


セミプロですさん

2004/03/05 14:07(1年以上前)

私は会社関係のビデオを撮っているのですが
多少高価でも高機能なものを購入される方がよろしいかと、、
現にTRV950を購入して未だに後悔しています、、
多少重かろうが、大きかろうと良い物をお勧めいたします
少し値のこなれたキャノンXV−2なども良いかと?

書込番号:2548442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > AG-DVX100A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質は? 0 2009/05/17 18:15:42
24pモードについて 0 2006/02/03 2:03:24
PD170とDVX100a 0 2005/08/18 15:47:59
映画製作に必要な物 6 2005/11/22 19:54:52
HDR-FX1/D10 と比較した場合? 10 2005/09/30 9:58:36
ミュージッククリップ 1 2005/02/28 0:18:42
ビデオカメラ近未来図 0 2005/01/29 13:31:20
本当ならめちゃ安! 6 2006/07/30 17:33:09
InteBee 3 2004/11/05 20:11:30
100AかXL2 2 2004/10/26 8:01:24

「パナソニック > AG-DVX100A」のクチコミを見る(全 209件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AG-DVX100A
パナソニック

AG-DVX100A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

AG-DVX100Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング