『mpeg4の画質って??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS55Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

『mpeg4の画質って??』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mpeg4の画質って??

2004/06/08 17:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

わたくし、今までデジタルビデオカメラで撮った映像をDVテープに録画し、IEEE1394でパソコンを接続して、aviファイルでパソコン内に保存し、そしてまたこれをMpeg2に変換して保存しているのですが、ファイルが増えてきて重いので、Mpeg4で保存できる本製品に興味を持っています。
そこで、Mpeg4の画像についてですが、aviファイルや、Mpeg2と比較して画像はかなり鮮明度が落ちてしまうのでしょうか?
ご回答を是非参考にしたいので、宜しくお願いします。

書込番号:2898269

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/06/08 19:40(1年以上前)

ただMPEG4といっても画素数によっても違うしMPEGのようなフレーム間圧縮方式ではビットレートの取り方でぜんぜん画質は違うのですが、NV-GS55Kでメモリ録画した場合の画質、ということですよね。

カノープスのサイトへいって、「X Pack Plus Kit」というSDビデオフォーマットへの変換機能を持つソフトのサイトに「SD-Video動作テスト用サンプルムービー」というのがあります。(http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/sd_movie.htm

このSD-Videoというのは圧縮方法はMpeg4ですので、これで実際にごらんになるのが一番かと思います。
GS55のファインモードで320×240、約420kbpsですから、この中では320x240 512kbps のものが比較的近いでしょう。

スーパーファインの1Mbpsのものはちょっとこころあたりがありませんが、WMVもベース技術はMPEG4ですので、適当なAVIファイルを、ムービーメーカーで320×240-1Mbps程度のWMVにしたものと、ski-pさんが良く使う設定でMPEG2にしたものを見比べれば大まかなところはわかるのではないでしょうか。

書込番号:2898626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/08 21:59(1年以上前)

DivXあたりに変換しとけばいいんじゃないか?
最近は再生出来るプレーヤもちらほらあるし。

書込番号:2899128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/08 23:03(1年以上前)

ある規格で作成された動画データについての世情の動向を、時々ウォッチングし続けることが出来るならば、テキトーな圧縮規格を選んでも良いかもしれません。

しかし、ご自分が作成した動画データについて、家電の「普及規格」並みに平易に(ある程度の期間)永続的に取り扱いたいのであれば、老若男女を問わず出来るだけ広く使われている規格にしておく方が無難です。

ただし絶対数の上では、DivXよりもMICROMV規格のビデオカメラで撮影されたテープの方がかなり少ないと思われるので、家電で採用された規格が必ずしも有利とは言えませんが(^^;
(高圧縮率で作成された動画データは、別規格への再圧縮での劣化は大きいと思われるものの、ベータ方式VTRのように特定の再生手段が無ければ見ることすらできないよりも、かなり有利なのか言うまでもありません(^^;)

書込番号:2899415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードの容量 0 2007/01/03 0:05:27
機能など教えてください 2 2006/09/06 2:18:29
DVDへの編集について。 2 2005/09/30 8:44:06
再生できず! 5 2005/09/06 14:19:58
おかしな仕様にガッカリ 0 2005/05/04 16:01:15
Macユーザーな私…。 0 2005/03/15 11:33:10
PCへの取り込み時にノイズが・・・ 10 2005/02/17 9:46:45
安売り情報です 0 2005/02/12 17:36:53
DVケーブル接続について 3 2005/02/11 1:02:07
露付きに関して 3 2005/02/07 23:20:13

「パナソニック > NV-GS55K」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS55K
パナソニック

NV-GS55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

NV-GS55Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング