『舞台の撮影について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS55Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

『舞台の撮影について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

舞台の撮影について。

2004/09/30 01:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 ジムキャさん

小劇場などで行われる公演の記録のために購入を考えています。
舞台なので暗闇の中で照明が当たる被写体を撮影したのですが、
他の方の書き込みを読むと光りが少ない場所では、あまり写りが
良くないという記述が多いので気になって・・・。
もちろん照明が薄暗くなったりする場面もあるだろうと思うので
そうなった時に上手く撮れないと困るなぁ、と。
やはりそういった目的にはこれは向かないでしょうか?

ちなみに。
ビデオカメラについては全くの初心者です。
分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3331741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 02:23(1年以上前)

この機種では要望に対して話しになりません。
正確に言えば、殆んどの機種を検討する時間は無駄そのものであることをいずれ知る事になります。

高くなりますが、家庭用機ならばVX2100、中古でもVX2000になります。
それでも人間の眼には及びませんし、TV放送用の「非ハイビジョン」カメラにも劣ります。

ビデオカメラは、基本的に太陽電池と同じ原理と仮定してください。
光のエネルギーを電子のエネルギーに変えるならば、夜に太陽電池で発電できず、日没ぐらいでも役立たずです。


あるいは暗い演出を諦めるかです。

背景が暗くても、人物などにある程度の光(具体的には40〜50ルクス以上)が当たっていればノイズを許容すれば使えますが、暗い背景の微妙な暗さまで演出しても、ロクに写りません。
濃い黒サングラスをして、「低感度なビデオカメラ」の立場にたって、「低感度なビデオカメラ」のための照明条件にせざる得ないです。

撮影条件を設定できるデジカメで、少しカメラに詳しい人に、下記の条件で撮影してもらって、マトモに撮れるかどうか確認してもらえば、どの程度の暗さであるか参考になります。

・絞りF2.8
・ISO200
・シャッタースピードが固定できるなら、1/8〜1/15秒。要記録。

なお、ボケていても感度推定には関係ありません、

書込番号:3331875

ナイスクチコミ!0


ジャン レノンさん

2004/10/02 05:09(1年以上前)

暗いところに 強いのは F1.2じゃないかな。 だ

書込番号:3339109

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/10/02 06:44(1年以上前)

暇つぶしに...一言二言...
最近の家庭用(最低被写体照度11ルックス前後の)ビデオカメラの大体の傾向の話をしてみます.
(明るさをルックスで書いてますが推定なので間違っているかもしれませんので訂正のレスが来るかもしれません.

室内の標準的な照明
http://www.misawa-nj.co.jp/point/016best_lxs/index.asp
(蛍光灯の場合 1畳あたり12W : 6畳ならば72W)
程度の明るさ (500ルックスぐらいかな?.まぶしいくらい かなり明るいです)があれば,充分綺麗(ノイズが目立たず,発色も自然)に撮れます.
6畳に60W程度までなら なんとかぎりぎり”きれいに”撮れるかな.

これより,照明が悪くなるにつれて
例えば6畳間に 乳白色のカバーのついた 40W蛍光灯ぐらい(200ルクス以下ぐらいかな?)になるとかなり悪化(ノイズが目立つ,発色が悪く(薄く)なる)してきます.

ですから,玄関とか,廊下,階段など これより更に暗い場所(100ルックス以下ぐらい?)だとさらに画質も悪化します.(ノイズだらけ,白黒に近いけど 一応映ります)

舞台の薄暗い場面,場所などもこんな感じです.

夜間の屋外(例えば街灯の下,玄関付近の明かり程度)だと,ほとんど,映りません.
人間の目は大したもので,こんな明るさでも,結構よく見えますし
人物の判別もできますが,ビデオで撮っても人物は真っ暗で見えません.
街灯/玄関の灯りそのもの,ガラスから透けて見える室内の明かりなどしか映りません.

http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html

この掲示板の 常連さん,
ままっぽ (@^_^@) さんのサイト↓は大変参考になります.
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
--------------------------------------------------------------
昔の家庭用アナログビデオ(10年以上前のもの)ではこんな場面でも,
結構綺麗に(特に発色がきれいに)撮れてましたね.

書込番号:3339196

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/10/02 09:05(1年以上前)

自己レス
>昔の家庭用アナログビデオ(10年以上前のもの)ではこんな場面でも,
>結構綺麗に(特に発色がきれいに)撮れてましたね.

”愚痴込み掲示板”(笑い)

書込番号:3339430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS55K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカードの容量 0 2007/01/03 0:05:27
機能など教えてください 2 2006/09/06 2:18:29
DVDへの編集について。 2 2005/09/30 8:44:06
再生できず! 5 2005/09/06 14:19:58
おかしな仕様にガッカリ 0 2005/05/04 16:01:15
Macユーザーな私…。 0 2005/03/15 11:33:10
PCへの取り込み時にノイズが・・・ 10 2005/02/17 9:46:45
安売り情報です 0 2005/02/12 17:36:53
DVケーブル接続について 3 2005/02/11 1:02:07
露付きに関して 3 2005/02/07 23:20:13

「パナソニック > NV-GS55K」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS55K
パナソニック

NV-GS55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

NV-GS55Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング