『Macでの動画取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『Macでの動画取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Macでの動画取り込み

2004/04/05 01:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 mac2004さん

はじめまして、こんばんは。
私はMacユーザでGS200Kの購入を考えているものです。
ただ、カタログを見ているとMacOSには非対応と記載されているのですが、
それは付属のソフトウェアがMac用のものがついていないことを説明しているのか
そもそもMacに接続しても認識されないのかがわからない状況になっております。

いくつかのお店で聞いても、返ってくる回答がバラバラで皆様のお力を
お借りしたいと考えております。

すでにMacでご利用の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

ちなみに、私が持っているMacはiBook G4でOS Xです。

書込番号:2667768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/05 07:02(1年以上前)

付属アプリが非対応に1000点。

書込番号:2668120

ナイスクチコミ!0


白くま1号さん

2004/04/05 17:36(1年以上前)

昨日200Kを購入したMACユーザーのものです。
私はWINとMAC両方所有しているのでWINにつなぐ予定ですが
説明書を読むと、動作環境の項目に
対象パソコンおよびOSとあり、「USBドライバー」の項目にMacはありませんでした。また「webカメラ用ドライバー」はWINのみでした。
Macに取り込んでi-ムービーで編集出来ると思っていたので私も残念です。
それにしても200Kをすごく期待して購入したのですが
以前所有していたSONYのDCR-TRV30と比べると
画が眠い感じで室内はデジタルのザラザラ感が…
携帯性も機能のうちと一生懸命慰めているんですが
DCR-TRV30を手放すつもりだったのに出来なくなってます。
3CCDよりもやっぱり画素数?というか解像度感だったのでしょうか
買ったのに納得出来なくて今、迷ってます。
200Kをオークションに出して買い直そうかなぁ。。。

書込番号:2669413

ナイスクチコミ!0


オールド7さん

2004/04/05 20:09(1年以上前)

あっ! SDカードからの動画の取り込みのことだったんですね。
イロイロと考えてしまいました。

書込番号:2669905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/04/05 21:28(1年以上前)

なぜFireWire(i.LINK)で動画を取り込まないの?

書込番号:2670213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/05 22:41(1年以上前)

WEBカメラ機能などのオマケを斬ってるだけでは
ないのでしょうか?
FireWire(IEEE1394)経由の接続なら
たぶん問題なく動画キャプチャできると
思うのですが…。

書込番号:2670576

ナイスクチコミ!0


最近、買ってみましたさん

2004/04/05 23:15(1年以上前)

最近、GS200Kを購入し、MAC(G4)を使用しています。この掲示板を見て、iLinkで接続し、キャプチャーできるかをやってみました。iMovieで設定が悪いのか音声は取れませんでしたが、少なくても再生と録画ができることは確認できました(再生に関しては音声も再生できました。録画は、カメラから直に録画したもので、再生したものを録画と言うわけではありません)。iMovie上もGS200Kとしてカメラを認識しているようです。普段は、IOデータのGV-1394TVを使用しています。こちらは、問題なくキャプチャーできています(当然ですが)。

書込番号:2670770

ナイスクチコミ!0


トライアンフさん

2004/04/07 20:53(1年以上前)

私も最近200を購入。MAC(G4)OS-X10.2へi.linkケーブルを別途購入接続して使っています。
iMovieを立ち上げるとカメラを認識します。
簡単な編集はできますよ。ご安心を。
iBookはよく知りませんが、DV端子があれば大丈夫と思いますが。

書込番号:2677142

ナイスクチコミ!0


シンヤ0123さん

2004/04/15 16:58(1年以上前)

初心者&便乗質問ですみません・・・
NV-GS200KとMacintoshをFirewireで繋ぐには以下のケーブルでいいのでしょうか?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-CDE46G30
お返事頂けると幸いです。

※Macintosh環境はG4-Dualです。

書込番号:2702517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/15 22:33(1年以上前)

>NV-GS200KとMacintoshをFirewireで繋ぐには
>以下のケーブルでいいのでしょうか?

PC側が4pinでなければ良いと思われます。

書込番号:2703548

ナイスクチコミ!0


シンヤ0123さん

2004/04/15 23:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
去年購入したG4なので、6pinだと思うのですが・・・(間違ってないですよね?(笑))
なにぶんFirewireを使用するのは初めてなもので、勝手が判らずオタオタしています。

書込番号:2703907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング