




CanonのFV-M100と大いに迷ってます。
確かにあちらの方が自然な色合いで好感が持てるのですが、液晶が一昔前のよーで、どう見ても屋外の視認性に問題ありそうで。あちらの価格を見てると実質6万近くまで下がっており。
液晶の視認性と、手に持ったホールド感と信頼性で、NV-GS200Kに傾きかけてます。しかも黒が渋い。。しかし、皆さんおっしゃるように全体的に赤みを帯びていますし、発色が不自然にハデな傾向です。日中は良いとは思うのですが。。AUTO WBがダメですねこの機種。
大阪近辺で特価情報求む。
梅ヨドで、\100,800のポイント21%で実質79,632でした。。5月に新製品出すそうなので値崩れ必死と思うのですが。。
書込番号:2754151
0点


2004/04/30 23:33(1年以上前)
私個人は最近のCanonの記憶色に近い発色は、試してみたい と思うのですが、2、3年前に友人から借りたCanonの入門機のオートフォーカス性能が悲惨なまでに悪かったのを覚えています。ズームしてピントが合うまでに2〜3秒かかりました。手持ちでサッカーの試合をとっていたのですがここまで時間がかかるとさすがに厳しかったです。同社のハイアマチュア機種XL1も同じように遅いらしいです。ただ何年か経って技術も進歩しているでしょうし....今はどうなんでしょう?Canonの掲示板で情報集めをなさるのが良いかもしれません。
書込番号:2754319
0点



2004/05/01 10:55(1年以上前)
casicheさん
レスありがとうございます。最近IXY DITAL-Lって言うデジカメ買ったのですが、AF性能すごくいいです。Canonのカメラ関係電子技術って世界一と言う気がします。それでCanonに傾きかけたのですが。。
ただ、DVを含めてVideo関係はやってないですからね。。総合的にはやっぱDVカムは松下かな、って感じてるもので。
書込番号:2755556
0点


2004/05/01 11:28(1年以上前)
IXY DITAL-Lですか、私はPower Shot S50使っているんですけど画質には満足しています。でかいけど.....。
Canon自体は好きなんですがビデオカメラで以前自分が使った機種にそんなことがあったので、どうなんだろうと思い書き込みました。そんなことなければ良いと思うのですが。
書込番号:2755660
0点

イクシLは、ズームがない機種なので、10倍ズームが多い
ビデオカメラの板では、まったく参考にならないと思います。
書込番号:2771794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
