『DVD保存について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『DVD保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

DVD保存について

2004/06/07 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 初めてのDVD焼きさん

200Kをビデオカメラとして子供の成長記録のため、ビデオカメラ自体初めて買いました。
そこでDVテープからDVDに保存しようとPCに落としてDVDに焼いたのはいういいのですが画質が???
TVにつないで見たり、デジタルカメラから直接見る時にはとてもきれいなのに、PCでPowerDVDで再生してみると…???。
DVDムービーライター3でためしにDVDーRWで焼きました。使用しているPCはJ3218(Eマシーン)です。DVDに焼くのも初めてです。
細かいところはぼやけています。こんなものなのでしょうか?初めてづくしなのでわからないことばかりです。こんな初心者で申し訳ないですが教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2895426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/07 22:19(1年以上前)

限界までビットレートを上げろ
キャプチャ時にMPEG2にするな。

書込番号:2895577

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/06/07 22:32(1年以上前)

同じビットレートでもエンコードするソフトウェアによって画質がかなり違いますよ。

はなまがりさん、ごぶさたですね〜。

書込番号:2895668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/06/08 07:05(1年以上前)

ビットレートは、9メガくらいにすると、ビデオカメラから直接テレビにつないだ場合に近くなります。
今は、おそらく4メガ゛くらいの設定になってるような気がします。

書込番号:2896921

ナイスクチコミ!0


初めてのDVD焼きさん

2004/06/08 07:50(1年以上前)

早速レスありがとうございます。今晩あたりもう一度挑戦してみます。
ムービーライター3の場合キャプチャ時にAVIとMEPGの二つあってMEPGの方で取り組んでしまっていました。
AVIで取り組んでみます。あとビットレートを上げてみます

書込番号:2896990

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/08 19:00(1年以上前)

TMPGencって 8だか9Mbpsまでしかエンコード出来ないとは
知りませんでした。CCEは15MBpsまでというのは本当ですか
というわけでDVDムービーライター3では画質に期待でき
ないと思うのが普通では。

書込番号:2898517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/08 23:55(1年以上前)

CCE-Basicは15Mbpsまでですね
TMPGEncはもっといけるんじゃなかったっけ?規格外MPEGという変なものができたような・・・(覚えてない)
というかTMPEGEncはなんかのマチガイ?
まーオーサリングソフトでエンコードしてる時点で画質・・・というのには同意しますが。

書込番号:2899689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/09 00:19(1年以上前)

TMPGEncPlusなら〜80Mbps(Mpeg2) と仕様書に…。

書込番号:2899820

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/09 05:39(1年以上前)

ここなんですが
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp_spec.html
よくわかりません

これも試用版があるので試してみる価値はあると思います。

書込番号:2900269

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/09 10:05(1年以上前)

DVDに1時間入れようと思ったら9Mbpsが限界
安全を考えたら8.5Mbpsくらいに留めるべき
ちなみにムービーライタ3のMAXは9.76Mbps

書込番号:2900625

ナイスクチコミ!0


大暮偉人さん

2004/06/09 13:13(1年以上前)

TMPGEncの仕様書読む前に、とりあえずDVD-Videoの規格でも勉強したら?

それからxDVDはGOPの制限を緩くして長時間録画をする規格外DVD

書込番号:2901075

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2004/06/09 14:27(1年以上前)

俺が言ってんのはMP@MLの規格を外れた、って意味だよ
DVD規格のことじゃない
なおカタログ上TMPGEnc3は15Mbpsまでっぽい

書込番号:2901225

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/09 14:40(1年以上前)

DVDビデオ規格では上限が、
画像だけで 9.8Mbps以下
音声・字幕などを含め 10.08Mbps以下と決められている
その意味ではムービーライタ3などは規格外のDVD書き込みが出来ないようにしてある

書込番号:2901249

ナイスクチコミ!0


大暮偉人さん

2004/06/09 17:32(1年以上前)

規格外って
MP@HLとか別のプロファイル&レベルとかでないって事?

書込番号:2901648

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/09 18:35(1年以上前)

りーまん2 さん 80Mbpsまでなんですか
別の所に出ているようですね・・・・・
わかりにくいホームページのように思います。
つまり、
DVDの制限を越えないように Movie WriterもTMPGencも
DVD制作時に制限があるようで、TMPGEncは別に単なる
Mpeg2への変換は80Mbps までという事だと思います。
なんとなく判りました、お騒がせしてすみません。

書込番号:2901797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/09 18:58(1年以上前)

TMPGEncPlusの80Mbps(MPEG2)が適用できるのはMP@HL(1920×1152)などの
巨大なフォーマットをエンコードする場合に限られるような気がします。
MP@MLでは15Mbpsより大きい値を設定すると怒られる。
------
XPressはその名の通り仕様を一部切り落としているようね。

書込番号:2901869

ナイスクチコミ!0


信州のさん

2004/06/10 22:19(1年以上前)

パソコンがあるんだったらdvの映像をavi形式で取り込んで4GB前後くらいにしてdvdにデーター保存しとけば必要なときにDVDビデオに焼けばいいじゃないかな。画質劣化うんちくからは解放されるとは思うけど。ちなみに拙者はこの方法でやっておりますが。

書込番号:2906347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング