


動画撮影中に640×480のカード静止画を撮影できる機種は、ソニーのDVカメラにもあります。(HC40,HC1000,PC109,PC350等)
1280×960の静止画同時記録は、GS400Kのみが対応しています。
書込番号:3218466
0点


2004/09/04 08:53(1年以上前)
一番最初にできるようになったのは、確かビクターたったような。
書込番号:3221372
0点

動画と静止画の同時撮影で、動画が途切れることなく静止画も撮影できるのは、
GS400Kにしかハッキリ書いてありませんが、他はどうなんでしょうか?
同時撮影で動画が途切れたり、VGAサイズでしか取り込めないのであれば、
いらない機能だと思います。
後でテープを再生して静止画にしても、そんなに変わらないと思いますので。
シャッターチャンスを逃さないし。
書込番号:3221587
0点

>他はどうなんでしょうか?
他は同時撮影では、VGAサイズでしか取り込めません。
なお、GS400Kの 1280x960dotは記録画素数であって、マトモなデジカメの1280x960dotの実力があるわけではありませんが、VGAよりは明かにマシです。
デジカメを基準にするのか、従来のビデオカメラのVGAと比較するのかで結果は変わってしまいますから、ご自分の要求レベルを再確認されては?
書込番号:3225235
0点

静止画と動画を1台で・・・・なんてコトより現実的なサポート商品ありますよ。
たぶん、弱狭小画素化反対ですが さん御用達。
ケンコーのHPから見ることできました。
プレートII
一台の三脚に、カメラを2台載せるためのプレート。
アルミダイカスト製のしっかりした造りで安心して使えます。
http://www.slik.com/acc/index.html
書込番号:3225579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
