『ビデオで静止画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『ビデオで静止画』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオで静止画

2005/01/28 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 IXYDM使ってましたさん

ビデオで静止画撮影は使えない(見れたもんじゃない?)くらいの評価をよく耳にします本当ですか?
メーカーの静止画サンプルを見るとかなり綺麗に撮れているので気になります。カメラの無いときに記念撮影する程度に使用したいのでそれなりに見れる写真を撮りたいですが、高画質デジカメ程の画質は期待してません。ちなみに今使用中のIXYDMの人物撮影写真は見れたもんじゃありません。荒すぎます。人物を撮影した時にきちんと顔の分かる写真は撮れないものでしょうかね?静止画のプリント結果が大差ないなら買い替えなくてもいいかな〜と思って悩んでます。
使用している方がいらっしゃれば参考意見お聞かせ願いたいです。
ちなみに、当方超素人なので、過去の意見のような専門的な説明わかりません(苦笑)。簡単にどの程度の写真になるか説明して頂けると助かります。(携帯電話のプリント並とか)

書込番号:3848513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/28 23:29(1年以上前)

私はビデオカメラでの静止画撮影なんて邪道だと思っておりました。
今まで使用していたPV130は、130万画素静止画でしたので、DPEで言う所の
L版程度でも、明らかに200万画素クラスのデジカメには劣っていました。
では250では? と気になりまして、実際に試してみました。

Nikon 320万画素 コンパクトデジカメ
本機(静止画モード)
Canon PV130 の3種類を、ほぼ同一条件(高精細モード)で撮影しました。

まずS-XGAの液晶モニターへリアルドットで映してみました。
 Nikon>>本機>>>>PV130 です。
とくに屋外で広角側で撮影した場合、細かい部分の描写はデジカメの
圧勝です。
人物では髪の毛の描写(数本の髪の毛が頬にかかるような)などは、
本機とデジカメとの差は、明らかに違います。
ただし、夕景を望遠側で手持ち撮影した場合、本機の光学手ぶれ補正
効果が出ています。

ではプリントした場合はどうでしょうか。
お店プリントに出してみました。(L版)
私は仕事柄画像を専門的に見てしまうため、家族(妻子)や友人に気楽な感覚で
見てもらいました。
風景撮影では、
 Nikon>本機>>>>>PV130
人物撮影(L版にバストショット程度の女性2人)
 Nikon=>本機>>>PV130 といった感想でした。
補間であっても画素数が多いため、フロンティア等DPE機のアルゴリズム特性
なのか、L版程度では破綻なく綺麗に見えるんですね。
また、夕景の手持ち望遠撮影では、手ぶれ補正効果は絶大です。

もちろん細かく見ていくと、デジカメとの差はあるのですが、
L版でのプリントならばほとんど問題ないと思われます。
また、ストロボの光が目に反射したアイキャッチの光彩が思いのほか綺麗なクロス
になっていました(偶然?)。
なお動画撮影中の静止画撮影(VGAサイズ)はL版のプリントには耐えられないと
思いますが、DVDなどを作る場合のタイトル背景画などには十分使えるでしょう。

ただし、
・ニットの折り目の質感
・唇や歯の光沢感や髪の毛の先端の描写
・電線や屋根など画面の中で目立つ斜めの直線
といった部分を細かく見ていくと同一画素数のデジカメとは、明らかに違います。
でも家族や仲間との写真って、ほんとに完璧なまでの画質優先?って思うのです。
楽しい笑顔があればいいじゃないですか?って そんな気分の撮影ならば十分
使えると思いました。長文駄文で失礼しました。

書込番号:3849102

ナイスクチコミ!0


IXYDM使ってましたさん

2005/01/29 00:04(1年以上前)

分かりやすいお答えありがとうございました。
カメラを持参しない時に使用する予定なので200万画素程度の仕上がりで十分。L判で違和感ないプリントが出来ればビデオの写真機能としては合格です。
来月にでも買い替えようと思います。

書込番号:3849316

ナイスクチコミ!0


本当の愛社精神なのかさん

2005/01/29 02:32(1年以上前)

やはり光学式のほうが 良いのか。静止画も そこそこのようだ。
ソニー350と迷うのー。
あと2カ月すれば 2万くらい安くなるだろ。
室内画質が ちびっと心配だ

書込番号:3850077

ナイスクチコミ!0


ハム&モックさん

2005/01/30 01:40(1年以上前)

最高画質で撮影したとき、メモリーカードへの記録時間は
どのくらいかかるでしょうか?
PC350では時間がかかりすぎたので。

書込番号:3854968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/11 11:10(1年以上前)

あまり気にした事がなかったので
高精細モードで時計を映してみました。
秒針00で撮影、静止画取り込みの状態になります。
次の撮影に映れる動画が出るのは、2〜3秒後でした。
(ストロボ未使用の状態です。)
実際の撮影でも、体感的にはそんな程度に感じます。
これが早いのか、遅いのかはどうなんでしょう?
まぁこんなものかなといった感じです。

書込番号:3914197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング