


購入検討していますが、迷っているので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。GS250(GS150も同じですが・・)の倍率についてですが、皆さん使用にあたって満足されていますか!?他候補にしているCANONのFV-M30と比べると倍率が物足りないように思うのですが・・。実物で比べたわけではなく、カタログスペックを見ての質問です。よろしくお願いします。
書込番号:4357319
0点

撮影する対象によると思います。
FV-M30でテレ側で撮影すると人の顔がアップで撮影出来るとするとGS250では大体
肩が入ってくるくらいの肩甲骨が見えるくらいでしょうか?
10倍以上になると数字程は画角が変化しません。
一番いいのは店で確認することでは?
自分で確認して自分で決める事だと思いますよ?
書込番号:4357881
0点

主に室内や屋外で子供を撮影してますが、もっとズームができたらなぁ
と思ったことはないですね。
kings319さんが何を撮影されるのかわかりませんが、Victoryさんの書き
込まれいるとおり一度お店で確認されるのが1番いいと思いますよ。
書込番号:4357912
0点

ご返事有難うございます。早く店に行って現品を確認してみます。まずはそれからですね!またよろしくお願いします。
書込番号:4358424
0点

倍率について、実際に店頭に行って確認しました。GS250も100倍ズームまで出来るのでFV-M30と比べても不便は感じられなかったです。GS250を触ってて思ったのですが、25倍率と100倍率に切り替えする必要がありました。カタログを見ると光学ズーム10倍だとかデジタルズーム25倍・100倍とか書かれていますが、光学とデジタルで何か違うのでしょうか!?切り替えが必要な意味が解りません・・・。切り替えに関係なく、同じ10倍で撮影した場合は同じことなのでしょか!?通常使用時には、広範囲でズームできる100倍に設定しておくのが普通なのでしょうか?またまた教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4360904
0点

画質を考えると光学ズームだけで撮影する方がいいです。
デジタルズームはズームとは名ばかりでただの「引き延ばし」なのです。
カメラの液晶で見ただけなら判らないかもしれませんがテレビで見たらはっきり判ると
思います。
ズームや画質を重視するんでしたら光学ズームの倍率だけを重視して下さい。
試しに店でテレビにつないでいただいてデジタルズームの確認をしてみて下さい。
それで使えると思ったら購入してもいいと思います。
ちなみにキャノンもデジタルズーム出来ますのでパナよりも大きく出来ます。
書込番号:4361058
0点

Victoryさん。早速のアドバイス有難うございます。皆さん通常使用時は光学10倍で撮影するのが普通なのでしょうか?常にデジタルの100倍に設定しておくってのはイレギュラーなのでしょうか?常に光学で撮影シーンによって切り替えるのが一般的!?少しづつですが、いろいろ疑問が解消されてとても助かります。また、よろしくお願いします。
書込番号:4361175
0点

レスが続かないようなので・・・
デジタルズームは倍率が上がるほど、極端に解像力が劣化します。
科学的にすごいことをやっているわけではなく、トリミングのようなものです(コピー機での拡大コピーと同様と思ったほうがわかりやすい?)。
たとえば、光学ズームが10倍でデジタルズームで20倍、つまりデジタル倍率が2倍になると、使用している画素数は1/4(=1/2^2)になります。
光学ズームが10倍でデジタルズームで100倍、つまりデジタル倍率が10倍になると、使用している画素数は1/100(=1/10^2)になってしまいます。
光学10倍の時の具体例ですが、
総合倍率 使用画素数(割合、単板あたりの画素数〜単板換算画素数※)
10倍 1/1 約64万〜128万
25倍 1/6.25 約10万〜20万・・・切り替えで制限しているのは妥当かと・・・
50倍 1/25 約2.6〜5.1
100倍 1/100 約0.6万〜1.3
※単板換算画素数
三板式で水平垂直に画素ずらし仕様の時、最大効率で
およそ単板に対して2倍の画素数相当の解像力になると
仮定した場合(4倍の画素数相当の解像力は得られません)
※他にも、レンズの光学解像力に見合う倍率であるのかどうか?という根本的な事、総合的に何十倍もの倍率に対して実用的な手ぶれ補正は期待できるのか?という大問題があります(^^;
書込番号:4363912
0点

とりあえず購入する時に重視するのは光学ズームの倍率だけでデジタルズームは無視する
事です。(九州の通販会社ははっきり言えば嘘つきな所があるように思えます…)
デジタルズームは購入後に使う使わないを決めればいいだけの事です。
光学ズームからデジタルズームは機種によっては止まらずそのままデジタルに変わって
しまい、テレビで見たら画質が悪くて見れないくらいになってしまうかもしれません。
ですので通常はOffにしておく事をおすすめしたいです。
使えても光学10倍ならデジタル20倍までのものくらいが最大限度かと…
キャノンのDV M5だとスペック上ではデジタルズームが30倍くらいまでは使えそうな
感じですけどね…
書込番号:4363990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/20 23:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 16:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/27 11:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/21 16:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/11 23:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/26 3:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/16 17:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/04 6:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/16 16:49:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/13 23:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



