


こんにちは。
NV-GS500で利用できる、おすすめの三脚があったら教えてください。
具体的にはサーフィンの撮影に利用しますので、動きが速くかつスムースに対応できるような三脚を探しています。
ソニーのVCT-870RMのようにリモコン操作ができるようなものもあれば知りたいです。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:6389622
0点

>ソニーのVCT-870RM
そのまま使えませんか?
大きな店に行けば結構三脚おいてあると思いますので、ご自身で確かめてみてください。海での使い勝手はチト分かりかねますので。
大きい物から小さな物。重量も様々ですから。
書込番号:6389668
1点

GS500にLANC端子はないはずですから、リモコン操作は付属品のものでしかできないはずです。
この次の質問から察するに、もうGS500をお持ちでしょうか?
もしそうでなくとも、そのあたりのことについては、Webに掲載されている取扱説明書をよくお読みになることをお勧めします。
書込番号:6391104
0点

マリンスノウさん
Sawaパパさん
どうもありがとうございました。
取扱説明書等をよく読みなおしてみます。
書込番号:6391237
0点

ふふ…、どうせ書き込むなら、もう少しマシなアドバイスをしては如何?
さて、松下の民生カメラには、ソニーのような統一、不変のリモコン規格がないので、リモコン三脚は絶望的。(こんな時、ソニーの偉大さを再認識)
もちろんソニー製三脚のリモコンは使えません
どうしても三脚でリモコン操作をしたければ、カメラ付属の有線リモコンを、自分で工夫して三脚に取り付けるしかないね
その三脚だが、サーフィンの撮影という事なので、浜辺での使用になるはず
一般のイメージとは異なり、意外と砂浜は、踏み固められている上に、凹凸や傾斜が多く、足場としてはかなり悪い部類のひとつ
870RMはイイ三脚だが、そのような場所では、エレベータ式ゆえ、水平設置に難がある(出来ないことはないが、手間が掛かり、アクティブに動けない)
一般的に屋外での利用には、ボールレベラー式の三脚をオススメします
機材に金を掛けるタイプのようにも見えないので、リーベックTH650、ダイワVT551、同VT523あたりはいかが?
ついでにテレコンについては、1.4倍のモノでは明らかに力不足。2倍以上のものが必要でしょう
書込番号:6391884
2点

総統デスラーさん
はじめまして。
ご意見ありがとうございました。
ボールレベラー式の三脚、リーベックTH650、ダイワVT551、同VT523あたりを調べてみます。
また、テレコンに関しても2倍以上のものにしようと思いました。
とても参考になりました。
書込番号:6392493
0点

GS500が「ミニシステムE」に対応してるならば、3年前まで発売されていた「VZ−CTR1」がいいかも知れません。ソニー同様手元のグリップ部でリモコン操作可能です[電源ON/OFF、録画/停止、ズーム(可変速できず)、フォトショット]。
ただ、市場にどれだけ出回ってるかですねェ。あまり売れてなかったですから。
もし手に入るようでしたら、候補に加えてみてはいかがかと。リモコン付きは格段に使いやすいですし、この三脚はタフで足回りもしっかりしている上に軽量なので、持ち運びもラクチンです!!見た目の質感も高いですよ。
以上、プチ情報でした。
書込番号:6682841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/08/19 14:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/10 19:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/08 14:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 15:00:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/26 19:20:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/19 12:02:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/07 0:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/24 0:24:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/24 20:16:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/22 11:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



