


NV-GS300を所有してます。
撮り貯めたテープを編集する時、どうすれば綺麗な動画になりますか?
編集ソフトはパワーディレクター4.0と超編ウルトラ2を使用しております。DV形式でキャプして、編集後、DV形式で出力→TMPGEnc 3.0 XPressでVBR9000+AC3でエンコしてます。(編集ソフトのmpeg出力はあまり綺麗ではない気がします。)
もっと良い方法があればぜひ、お教えください。
書込番号:5305783
0点

>DV形式でキャプして、編集後、DV形式で出力→TMPGEnc 3.0 XPressでVBR9000+AC3でエンコ
seinosukeさんの書かれた方法は、基本的に望ましい方法だと思います。
・超編はCanopusDVを使っていますので、DVのレンダリング画質も良く、TMPGEnc3Xとの相性も良いです。
・PD4の方はMPEG2編集は良いですが、DV編集は問題があるように思います。(僕もPD5を持っていますが、MPEG2編集にしか使いません。)
一番綺麗な方法は?となると、
MPEG2エンコーダによる画質の違いが大きいと思います。
超編やPD4のエンコーダを避けて、TMPGEnc3Xを使うというのは正解です。
TE3Xは、汎用エンコーダの中ではトップクラスの画質だと思います。
その他に画質の素晴らしいエンコーダは、ProcoderExpress、CCEBasic、TMPGEnc4.0Xpressです。どれを選ぶかはその人の好みによるでしょう。
今はハイビジョン映像普及の時代に入りつつあります。これからどれを買うかとなれば、新しい形式にどんどん対応してくれそうなTMPGEnc4.0Xpressが良いのかなと思います。
書込番号:5305889
0点

Monster2さん ありがとうございます。
最初PD4でDVDにしてたのですが、あまりの劣化に試行錯誤してこうなりました。
自己流ですので「無意味な事してないかな」とずっと不安でした。
>基本的に望ましい方法だと思います。
この一言でほんとにホッとしました。以前、無圧縮AVI出力ならもっと綺麗かな とやってみたのですが、あまりの容量の大きさに諦めました。(笑)
PD5、TMPGEnc4.0Xpressよさそうなので会社の帰りに買っちゃいました。なぜか、目に付いた300GBHDDも2台衝動買い(汗)これから増設です。
NV-GS300は結構綺麗で使いやすいのでこれからも使っていきます。
ただ、頭のすみにHDカメラがありますので、衝動買いしそうで怖いです。ブルーレイドライブ等が2万円台になってから思っていますが。
こけからは、自信をもって編集できるのでとても嬉しいです。
Monster2さん ほんとうに感謝です。
書込番号:5306400
0点

>無圧縮AVI出力ならもっと綺麗かな とやってみた
>300GBHDDも2台衝動買い(汗)これから増設
seinosukeさんも凄いですね。300GB×2なら、どんな編集でも可能でしょうし、Huffyuvなども遠慮なく使えますね。
無圧縮AVIだと確かにタイトルやエフェクトは綺麗に入ります。
ただ、ソフトによっては白クリップが起こったり、RGB<−>YUVの取り扱いが面倒だったりと、難しい面があると思います。
それよりも、レンダリング画質の良いDVコーデックで編集・TMPG変換というのがオーソドックスですね。
書込番号:5311127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/10 23:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 0:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/20 12:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/07 21:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/26 11:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/24 15:22:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/24 0:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/21 13:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/18 10:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/10 21:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
