『ついてきた(HD Writer 1.5J for SD/DX)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:680g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-DX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-DX1の価格比較
  • HDC-DX1のスペック・仕様
  • HDC-DX1のレビュー
  • HDC-DX1のクチコミ
  • HDC-DX1の画像・動画
  • HDC-DX1のピックアップリスト
  • HDC-DX1のオークション

HDC-DX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月15日

  • HDC-DX1の価格比較
  • HDC-DX1のスペック・仕様
  • HDC-DX1のレビュー
  • HDC-DX1のクチコミ
  • HDC-DX1の画像・動画
  • HDC-DX1のピックアップリスト
  • HDC-DX1のオークション

『ついてきた(HD Writer 1.5J for SD/DX)』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-DX1」のクチコミ掲示板に
HDC-DX1を新規書き込みHDC-DX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついてきた(HD Writer 1.5J for SD/DX)

2007/06/07 02:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX1

スレ主 三瓶山さん
クチコミ投稿数:4件 HDC-DX1のオーナーHDC-DX1の満足度5

★度々、口コミ掲示板に書かれている画像編集ソフトの件です。

購入日は5月の末日でしたが、なんと商品に画像取り込みソフトのディスクが同梱されていました。(HD Writer 1.5J for SD/DX)

もちろん、パナのサイトでもダウンロードもできるようでした。
DVDにハイビジョンで焼いたり、難なく使用でき安心しました。
もちろんDVDビデオ形式で焼いてAVCHD規格に対応していない
レコダーでも見ることができました。
良かったです^^

欲をいえば、動画から写真が簡単にできると尚いいな。

書込番号:6411222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/06/11 11:19(1年以上前)

三瓶山さん.ついに来たでDVDビデオ形式に焼き
AVCHD規格でないDVDレコダーで見られるとの事ですがどの様に焼けばいいのでしょうか?ご教示下さい、ちなみにHDwriter1.5JforSD/DXで焼いたのですが見られません、パナソニック聞いたらやはり規格が合わないと見られないとの回答でした。
素人でなので宜しくお願いします。

書込番号:6425399

ナイスクチコミ!0


スレ主 三瓶山さん
クチコミ投稿数:4件 HDC-DX1のオーナーHDC-DX1の満足度5

2007/06/13 00:07(1年以上前)

タラソチャンさん、こんにちは。

以下のご質問ですが、

> DVDビデオ形式に焼き
> AVCHD規格でないDVDレコダーで見られるとの事ですが
> どの様に焼けばいいのでしょうか


当方が行ったDVDビデオ形式に焼く方法をお教えいたします。


1)まず、(HD Writer 1.5J for SD/DX)の起動メニューの
 (PCへ取り込み)でカメラで撮ったDVD動画を取り込みます。

2)次に(簡易編集)で、編集などする必要があれば
ここで行ってください。
このまま保存してDVDを焼いてもハイビジョン形式のまま、
DVDに保存されてしまいますから
AVCHD規格でないDVDレコダーでは見ることができません。

3)そこで(簡易編集)画面の左下に(MPEG2形式で保存)という
タブがありますのでそれを押せば、一般のDVDビデオ形式
に変換し保存してくれます。


4)あとは、パソコン付属などの書き込みソフトを
使用してDVDドライブで焼くだけです。
これで一般の?DVDレコダーで見ることができます。

※ ちなみに、当方の書き込みソフトは、
DVD Movie Writer for TOSHIBA です。
いままで、あらゆるDVDプレーヤーで再生してますが
見れなかったことは一度もないです。
ゲーム機のPS2でも見る事が出来重宝しています。

ですから、(HD Writer 1.5J for SD/DX)で
ハイビジョン形式とDVDビデオ形式の
両方の形式を保存してくれますので、焼いたDVDをプレゼント
する場合など、相手に合わせて焼くフォルダを選択できます。



> パナソニック聞いたらやはり規格が合わないと見られないとの回答

なんだか、これではパナの説明が足りないようですね。
もっと、理解できるようにして欲しいです。
せっかく出来るのですから・・・。
ひょっとして、電話対応した方もわからなかった?・・・とか



以上の御説明でよろしいでしょうか?
何かお困りな点や、わからない事があればご質問ください。
お力になれれば幸いです。^^

書込番号:6431131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/13 09:43(1年以上前)

三瓶山さん

早速のご教示有り難う御座ます。

MPEG2形式で、PCに取り込みPCでは見られますので、早速付属のソフトで焼付けして見ます。

結果を報告いたします。

書込番号:6431873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-DX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDC-DX1
パナソニック

HDC-DX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月15日

HDC-DX1をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング