


相変わらず、つかみ所が無く、手のひらがつりそうな形状。(笑)
逆にHDC−SD7は待望の形状で発売ですね。↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070801/1001868/
書込番号:6599642
0点

SD5の形状はかなり改善されているようですよ。
右手親指つけ根部が深くエグレているのがポイント高そうです。
でも、売れ筋は断然サプライズ縦型のSD7になるでしょうね。
ところで、ご紹介のリンクでは、ソニー製のAVCHD-DVDカムの
実機と手ぶれ効果を比較していますね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070801/1001868/?SS=imgview&FD=-1819888800
写真では光学式のUX7か、電子式のUX5かどうかは不明ですが、
SD5のアドバンスドO.I.Sは「ある特定の振動状況」ではかなり
有効のようです。
実使用での効果報告が楽しみ。
書込番号:6599835
0点

量販店の店員情報によるとSD5は持つ所などが、かなり改善されていてとても良い仕上がりになっているようですよ。
その店員はSD3を持っているそうですが、待たなかった事を激しく後悔したそうです(笑)
特に今回は、パナソニックのLF-P968Cで撮れる事がうたわれていますね。これでSDカードを多く持たずに、安価なDVDで保存が出来そうです。
書込番号:6601013
0点

右手人差し指、中指、薬指をどう引っかけるかだと思いますよ。
他のビデオだとHDDユニットやDVDユニットがあるので、適度につかめる、あるいはつまめる。
だけど、SDビデオのパナSDシリーズにはそれが無い。
実にスマートだけど、右手親指操作時にしっかりとしたホールド感が得られない点は残念です。
書込番号:6601215
0点

ホールディングは、実機を実際に持って試してみないと何とも言えないでしょう。各人の手の大きさや好みもありますしね。
パナソニックセンターで今日から実機の展示が始まったそうです。実際に手にとってみることもできるそうです。
http://panasonic.co.jp/center/tokyo/product/news/
遠いですね。
パナソニックの手ぶれ補正の効果実験は、数年前に量販店で見たことがあります。振動する台に乗ったビデオカメラの映像は、ぴたっと止まっていました。これはすごいと、手にとって望遠側で遠くを写してみたら、見事に手ブレしました。機械の機械的な振動と私の酒浸りの手ブレとは周波数(?)が違うみたいです。
書込番号:6601708
0点

>ホールディングは、実機を実際に持って試してみないと何とも言えないでしょう。
まぁ確かにそうですが、ボディ右側面が相変わらずツルッとしているのも事実なんですよね。
それに縦保持の小型携帯タイプは、銀・黒というカラーバリエーションがあるが、横長タイプはズ〜ッとシルバーモデルばかり。
このタイプにもブラックモデルを用意するという配慮は無かったのか…
ソニーやビクターには、あるだけに残念…
書込番号:6601900
0点

>このタイプにもブラックモデルを用意するという配慮は無かったのか…
えー、まさか!!?? と驚いて正式サイトをみたら、確かにSD5はシルバーだけないんですね!!
海外サイトの写真では精悍なブラックでカッコ良かったから、てっきり国内販売も黒があるものだとばかり思い込んでいました。
いえね、SD5とSD7のどちらにしようか悩んでいたのです。
手持ち撮影には、縦型のほうがいいのは、人間工学的(?)に言って当然なんです。銃器のグリップは縦になっているでしょう。腕を体の前に持っていくと、自然に指も前方に、つまり垂直の棒状のものが握りやすくなるのです。指を上にして対象に向けた棒状のものを下から握るのは、肩にかけるバズーカ砲や対戦車用ランチャーのような大きな武器の場合です。
ビデオカメラは、昔は大きく重く、肩にかけて、しかもファインダーを覗かなければならなかったので、横型タイプが多かったのだと思います。今は民生用のカメラは液晶がメインになり、ファインダーを覗く必要も無く、小さく軽くなりましたから、小型拳銃のような縦型グリップのほうが安定して疲れないのです。
でも、横型がいいのは三脚を使う場合です。安定します。私はミニ三脚を常用することが多いので、横型でも良かったのです。さらにワイコンも常用するので、SD7だとL字型になり、収納はSD5りかさばります。
一長一短だったんです。
でも、私の美意識だと黒のほうが断然いいと思っていたので、SD5に黒が無いとすると、もうSD7しか選択肢は無いですね。
でも、でも、二週間遅れの発売はもどかしい。
でもでも・・・ばかりだ。
書込番号:6602069
1点

じゅげむ2さん、どうも。
>海外サイトの写真では精悍なブラックでカッコ良かったから…
そうだったんですか…
だったら、絶対「黒」は出ます。
おそらく秋になってから、隠し球で…
パナめ、最初から「銀」「黒」揃えて出せ!
書込番号:6602106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



