


ビデオカメラ初心者です。どちらを購入しようか迷っています。
題名の機種購入で迷われた方、悩まれた末どちらかを購入された方、
よろしければ決定された理由を参考にさせていただきたくお願い申し上げます。
使用に関してはのポイントは下記2点です。
@持ち運びがラク
A女性でも撮影しやすい
以上、宜しくお願いいたします。
書込番号:6767617
0点

こういう返事をすると怒られるかも知れませんが、
パナソニックの製品ですので、さんちぇっちぇさんの
ポイントに関しては何れもクリアしていると思います。
性能も同じですので、持ってみた感じ、ボタン位置など
実際に手に取られて、撮影される方全員が納得される
のがベストだと思います。
ちなみに私はSD5の所有者です。
書込番号:6767813
0点

横型の方が持ちやすいんじゃない?
縦型は握力使うよ。
カメラバックさえカメラに合ってれば、持ち運びはどっちも楽でしょう。
・・・他のビデオカメラに比べたらねw
書込番号:6767911
0点

SD7って意外と分厚いですよね。
私は実機を触ったら印象が逆転しました。
ワイコン装着を多用するなら、SD5の方がストレートですっきりかさばらず良いし。
来月のCEATECでSD5/7上位機種(SD1/3後継?)の試作機出ないかな・・・
そろそろ3CCDは捨てて、単板CMOS?
いまさらですが、SD1/3の広角レンズはかなり良かったような気もします。
書込番号:6767983
0点

>横型の方が持ちやすいんじゃない?
>縦型は握力使うよ。
グリップ形状と使用者の手の大きさによるよ。
横型が全て持ちやすいと考えるのは単なる妄想。
書込番号:6768036
0点

皆様早速のご回答まことに有難う御座います。
非常に参考になりました。
一度、近所の電気屋さんで手にとって確認してみます。
有難う御座いました。
書込番号:6769432
0点

簡単にコメントさせていただきます。
SD7を購入しました。
@体積が少なく持ち運びが楽です。
A嫁さんは断然SD7が持ちやすいと言っていました。
自分はどちらも持ちやすいと感じましたが^^
実際に奥様と電気屋に行かれるといいと思います。
書込番号:6771257
0点

>HDC-SD5とHDC-SD7で迷っています・・・
使いやすさは「本人が実際に持って」確認するしかないようです.
しかし,両機の決定的違いは「右手でも左手でも使用できるかどうか」で,両方可能なのはHDC-SD7の方です.
だから,使い方にも選択肢があります.
ただ.左手使用は「あまり使い勝手が良い」とはいえませんが,非常時は便利と感じています.
以前のSDR-S300は本当に両手使いができて良かったのですが.SD-7はやや大きくなりましたので問題です.
とにかく,店頭で実機で確認されることをお奨めします.
当方は,迷わずHDC-SD7購入しました.
追加ですが,両機の違いは「ロングバッテリーの使用有無」があります.
HDC-SD5は使用可能,HDC-SD7は不可です.
HDC-SD7のバッテリーでも大丈夫と思いますが,よりロングをご希望であれば考慮してください.
書込番号:6771651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
