HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



どうしてこんなに下がってきているのですか?
ネットで8万切ったら購入しようと考えていたので
今が買い時なのか、もう少し下がるのか…。
何かご意見ください。よろしくお願いします。
書込番号:7612036
0点

4月10日くらいになれば7万5千円くらいになってそう。
昨日もチェックしましたが昨日より数百円下がってますね。
書込番号:7612511
2点

>今が買い時なのか、もう少し下がるのか…。
あなたにとって必要な時が、買い時じゃないでしょうか?。
自分の場合は、ヤマダ電機にて122,000+P38%でした。
その他、PZ800(予約販売)+BW700の3点で総額42万でした。
大変満足してます。
書込番号:7615665
0点

ご意見ありがとうございます。
4/10ですか!!もう少し様子を見てみますね。
何か情報あればまた知らせてくださいね。
総額42万ですか!!とてもじゃないけど出せません…。
とにかく安く欲しいんですよね。
主人が『今のもまだ使えるやん』と、なかなかOKが出ないので。
今のって言うのは6年前のDVテープのなんですけどね。
今は撮りだめたテープをディーガに移して編集してDVDにしてるとこです。
子供の成長を撮りたいので必要と言えばいつでも必要。
でも今のも使えると言えば使える。。
なのでなるべく【安く】なんです。
少しでも上がってくると、↑↑していくんでしょうか?
毎日チェック!!ですね。ありがとうございます。
書込番号:7615715
0点

近所のヤマダで122000の38pをK'sで交渉したところ、現金で75000にしてくれました。
問題は、予備バッテリーや、SDカードです。家にはブルーレイやPS3も無いので、DVDバナーを足すといい金額になりそうです。純正で固めると120000は超えそうです。
最初のキットで当面足りるのなら交渉してみてはいかがでしょう。自宅や近所でのお子さんの様子を撮影するなら。1時間はゆうに撮影できるので十分でしょう。運動会となるとキツイかも…
GS150からの乗り換えですが、とっても満足しています。ゴルフに持って行きましたが、軽いのと、起動が速い、手振れもかなり軽減されていると思います。
バッテリーが共通と勘違いしていたのが痛かった…
書込番号:7619191
0点

ケーズで75000円ですか!!それはお買い得ですね。
とっても羨ましい♡
ケーズ・ヤマダあたりを一度当たってみますね。
ありがとうございます。
書込番号:7619354
0点

ありゃー、
もう7万6千円代ですね、
これじゃあ10日どころじゃなくて6日には7万5千円切ってるかもしれませんね。
待とうかな〜(^o^)
書込番号:7626690
0点

私も「待ってて良かった」と感じています。使う予定は来月なので、もう少し待ってみてもいいですね。
ただ、新製品投入の前触れだったりしなければいいなと思うのですが。
書込番号:7626730
0点

毎年の流れから言うと、次期モデルは8月25日に発売されると思います。
発表はだいたい1ヶ月前じゃないでしょうか?
書込番号:7627015
1点

一日で、もう7万5千円台まで来てますね・・・・どこまで下がるんだろう?
書込番号:7630668
0点

おっ!!
ついに7万5千円を切りました!!
このペースだと20日までに7万切るかな?
自分も使うまでまだ時間があるのでもう少し待ちます。
書込番号:7640697
0点

どんどん下がっちゃいますねぇ〜。
一体どうしちゃったんでしょうか??
今、購入をお考えの方はこちらのネットショップでの購入をお考えですか?
それともこの価格を店頭でぶつけちゃいますか??
あたしはネットショップでは高額な買い物はまだしたことがないので
正直迷います。。
量販店の5年保障、付けたいなぁとも思いますし。。
でも店頭で7万円は絶対ないですよね。
値切るのも面倒やし。
思い切って買っちゃおうかな。あぁ〜、でもどうしよう。。
購入決意された方、購入者の方いましたら、あたしの背中押してください!!
『以外と大丈夫よ!!』とか『一緒に買いましょう♪』みたいな感じで。
よろしくです。
書込番号:7640763
0点

やはり、安いし、交渉は得意じゃない、っていうか面倒だし最近はずーっとネットで購入してますよ!!
以前、ここでの価格をぶつけても「相手にならない」みたいに最初からさじを投げられたので……
他店で店頭価格を覗いて見ても、ネット価格からはかけ離れた値段ですし…。
ビデオカメラやコンデジ、アクセサリー等様々なものを購入しましたが、どれもこれもまっさら(当たり前?!)で、訝しげなものは一つもなかったですよ!!
もちろん、不具合の出たものもね(20品くらい買いましたよ)。
ここは、思い切っていっちゃいましょうよ♪♪
書込番号:7640904
0点

w( ̄Д ̄ w しばらく見ない間に¥72000代ですね。
確かに交渉面倒ですよね。
もうちょっとだけ様子を見て、買っちゃいます。
買ったらまた報告いたします。
書込番号:7665953
0点

6日間で約3000円下がりましたね。
前よりちょっと値下げのペースが緩やかになってますね。
ランキングも前より1ランク下がってます。
そういえばHS9が前より高くなってる気が…。
書込番号:7666006
0点

傍観していた私が背中を押されて購入してしまいました(^^;
とりあえず価格も下げ止まり?のようですし、量販店価格が10万前後の商品を3万近く安く手に入れられて満足です。浮いた分のお金をバッテリーやメモリーカードに回せますね。
書込番号:7666011
0点

kitt323さん、買っちゃったんですか!!
あたしも早く買いたいんですけど、まだ下がるかな?と考えると
イマイチ勇気がわかなくってお店のHPやレビュー止まりなんです。
でも、もうそろそろ買います。買っちゃいますね。
書込番号:7666103
0点

自分も早く買いたいです。
使うのはもうちょっと先ですがいろいろ使って覚えなきゃ(慣れなきゃ)いけません。
ヨドバシのホームページとか見て日々「まだ高いな〜」と思ってます。
まぁその値が普通なんだと思いますがこのサイトを見ると普通のお店が高く感じちゃいます。
SD9、ちょっと画質の評価がいまいちですがHS9とは全く同じなのにHS9のあの評価、
あれをみたらSD9にも画質を期待しちゃいます。 まぁちゃんとに映ってれば良いのですが、初めてのビデオカメラなのでちょっとワクワクしてます(≧∀≦)
でも次の機種が気になってたりもしますo(^-^)o
書込番号:7666179
0点

のぞみはかなうさん
あたしも思っていました。なんでHS9はあんなに評価良いのかって。
SDカードがあるかないかの違いだけですよね?
不思議です。
あたしはDVテープからの買い替えなので、それより悪いことはないやろう…と思うので、
次の機種も気になったりもしますが、SD9で手を打ちます!!
HS9、確かに上がってきてますよね。あたし多分2.3日中に買っちゃうと思います。
72500円、十分安いですよね?!
書込番号:7666262
0点

昨日の夜、¥71925最安値だったのに、少し上がってました。。
もう我慢できないです。買っていいですよね!!
書込番号:7672162
0点

昨日の夜、パソコンで1位のお店のホームページ見たら、SD9が品切れになってました。
なので多分昨日2位だったお店が今1位になってるんだと思います。
ちょっとずつですけどまた下がると思います。
書込番号:7672824
0点

mari nさん、こんにちは。
いくらが底値なのかは、上がるまで解りませんね。
私はSD9を4月8日に73,950円で買いましたよ。
(他に5年保障3,697円+代引き手数料1,050円)
本当はHS9が欲しかったのですが、チャンスを逃して値上がりしてしまいました。
4/2〜4/4頃がHS9の底値だったようです。
自分が買ってから値下がりすると悔しいですけど、値上がりして買えないともっと悔しいです(ToT)
SD9とHS9の一番の違いは、録画先がSDカード専用(SD9)とHDD+SDカード(HS9)になっている事です。
HS9はSDカードが別売りになってます。
いっぺんにたっぷり撮りたい人は、60GのHDDを持つHS9が良いでしょう。
そうでない人は、SD9で充分だと思います。
私はたっぷり撮りたかったので、HS9が欲しかったけど、SD9が届いて使ってみたら、これで充分でした。
肝心のバッテリーが1時間程度しかもたないんです・・・。
予備を持っても2時間〜3時間でしょう。AC電源に繋いで撮る時は良いですけどね。
屋外がメインだったら、それは無理ですからね。
安く買えた分を、SDHCカードと予備バッテリーを買えば、より良く使えますよ♪
良いものが安く買えるように頑張ってください。
ちなみに、今そろったセットはこれです。
本体・バッグ・16G SDHC・カードリーダー
バッグはディスカウントストアーで900円くらい。
SDHC+カードリーダは、上海問屋で7099円
あと、8G SDHC1枚と予備バッテリーが1個〜2個欲しいなぁ〜。
書込番号:7673235
1点


地道なアナキンさん
ありがとうございます。いろいろ参考になりました。
そしてたった今、購入致しましたぁ ( ′∀`)
¥72500で10年保障付きす。送料・代引きで+1000円。
もう欲しくて欲しくて我慢できなかったので根負けです。。
先日量販店にも行って来ましたが、理想の金額とはかけ離れていたので
やはりこちらで購入することにしました。
あたしも浮いたお金で、カード・バッテリー・バッグを
購入しようと思います。
いろんなお店をさまよって知ったんですけど、
バッテリーもお安く売ってるショップがあるんですね。
なぜか量販店で定価でしか買えないと思い込んでいました。
カードはやっぱ上海問屋さんですね ( ̄一 ̄)
16G、2枚ほど欲しいです!!
到着が今から楽しみで〜す。
書込番号:7682689
0点

価格コムは本当に安いですね。
私は先月しょっちゅう行く家電屋に行き買いました。
今年の1月にそのお店でテレビを買ったのでポイントもありSD9に
使いました。
お店の価格はその日の広告どおり99800円のポイント5パーセントでした。
家電買うならよく行くお店なので知ってる店員さんがいます。
色々交渉して粘ったところ、94000円の5年保障でポイントなしと言われました。
予備バッテリーと16GのSDカードも同時購入にしたためさらに値引いてくれて
115000円でした。
結局自分の持つポイントを全て使い、最後は最初の値段と略同じ約97000円で購入しました。
何とか10万切ってよかったですが、何かこのサイト見ると損した気分ですな!
でも気に入ってるカメラなので良しとしましょう。
長々とつまらない話すみませんでした。
書込番号:7683459
0点

皆様ご購入おめでとうございます。
ようこそSD9ワールドへ(喜)
ずいぶんと、値段が安くはなりましたね。
だが思い出の映像はお金では買えませんと
自分に言い聞かせております(汗)
以下余談
色々なところで、画質が悪い等々言われておりますが、
大概がHDWRIERのキャプチャー写真の比較による
評価となっていると思いますので、あまり気にせずに。
(*あくまで主観の内容投稿です。)
画質や色合いなどは、好みが一番大きいですからね。
十分きれいな映像が撮れると思いますので、
これから楽しんでガンガン撮ってくださいね!
夜の室内では弱いので、部屋を明るして、広角で撮りましょう!(パクリです)
書込番号:7683786
0点

hope-700さん
やはり量販店はお高いですね。。あたしが行った所も
残念なことに¥95000くらいにしかなりませんでした。
でも、ここで安心を買うか…と迷いましたが
こちらの金額には勝てませんでした。
まだ届いていないので、どうかはわかりませんがね。
ゆず怪獣さん
ありがとうございます。SD9ユーザーになれたこと嬉しいです!
ネット購入は初でちょっと冒険なんですが今は待ち遠しいです♪
11月にDIGA DMR-XW300を量販店で¥96000くらいで買ってしまったので
お気持ちすっごくわかります。
あたしも、ビデオテープから開放されたんやから!!と
自分には言い聞かせてました(笑)
思い出たくさん残しますね。ありがとうございました♡
書込番号:7684041
1点

先日購入したのが今日届きました!!
今までのとは比べ物にならないくらい画像がきれいで感動です。
商品も良好で大満足。
買って良かったです ( ′∀`)v
相談に乗って下さったみなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:7692418
1点

ご購入おめでとうございます!!
沢山良いのを撮影してください。
価格がまた上がってますね、
もう待てない、
買います。
書込番号:7692437
0点

mari nさん
無事商品が届いてよかったです。
あらためまして、あめでとうございます!!
どんどん撮って活用してください。
>今までのとは比べ物にならないくらい画像がきれいで感動です。
>商品も良好で大満足。
感動および満足されてよかったです。
DMR-XW300を所有されているので、
問題ないと思いますが、保存方法も早めに確立してくださいね。
いまだに、自分は迷っております・・・。
そろそろメインHDDがいっぱいになってきましたので
ある意味やばいですが。
自分の環境では、簡単に決められないところがまた悩ましい・・・。
のぞみはかなうさん
SD9ユーザーになることをお待ちしております。
ただし、良いところ、悪いところを把握した上でご購入を・・・(わかってらっしゃるとおもいますが、念のため)。
書込番号:7692654
1点

今日ついに購入しちゃいましたV(^-^)V
ヤマダ電気にて買いました。
今朝の広告みて逃すわけに行かないと思い、店頭で購入。
99800円のポイント28%です。
SD9のポイントと持ってたポイントでバッテリーやケースを購入。
店員さんが話しやすく良い方だったのでちょっと交渉。
これで精一杯だ、とか言ってましたが結局他の方と1分くらいの話し合いの結果、特別だ、とポイント25から28%に+液晶保護シートを付けてくれました。
やっぱり交渉してみるもんですね(^o^)
ただ肝心の16GBのSDを嬉しさのあまり買うのを忘れました。
まぁまた今度でいいや。
いまじっくり触ってます。
購入は個人的に店頭で良かったと思ってます。
ネットで買った方に申し訳ないですが、
ネットで買うより満足感が高いかな〜、
と思います。
とにかく今は嬉しいです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7695943
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
