『フォーマットするタイミングとSDカードの寿命。』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『フォーマットするタイミングとSDカードの寿命。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:81件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度5

こんばんは、マルアールです。
先月にこの機種を買い週一で活躍してもらってるんですが、(もう5枚くらいライターでDVDに焼きました)ここで一つ疑問が。
題名通り『いつフォーマットするか?とSDカードの寿命』です。いつも自分が撮ってるモードはHGモードで撮ってるんですが(撮影時間が1時間20分と撮りやすい時間の為)、まぁそれは置いといて…
みなさんはいつフォーマットしてますか?
1.容量一杯までフルに使った一回毎?
2.10分20分とか短い時間でもバックアップを取ったらすぐにフォーマット?
3.何回かフルに使った後?(例えば累計で5時間くらい使う毎にとか)
4.なんとなくのタイミング(使う頻度は別にして3ヶ月に一回とか)
あともう一つ、フォーマットするか、それともただの削除かでSDカードの寿命って違ってくるものですか?
ちょっと分かりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:8224231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/18 23:32(1年以上前)

フラッシュメモリは記録再生などで寿命が減っていきます。
そのため、昔?からできるだけフォーマットしないほうがよい、と言われたりしています。

ただし、長寿命型のフラッシュメモリであればそんなに気にする必要はなく、むしろ本来の「品質」を気にしたほうがよいかもしれません。
高速動作も品質の一つですが、アタリハズレが少ない≒品質管理が十分であるかどうか?という意味での品質です。

※フラッシュメモリは「酸化膜」生成を含めた製造方法などで安定性が随分変わってしまうかも?

書込番号:8224287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/08/18 23:34(1年以上前)

私は2.ですね。

というのも、一度SD1で書き込み速度低下によるエラーが出て、
その時はフォーマットするしかなかったのですが、
サポートや取説によると、
上記エラーを回避するには定期的フォーマットを推奨しているようです。

使っていない領域まで毎回フォーマットすると寿命が低下するのでは?
といった意見もありますが、
最近の読み書き回数の寿命は以前より大幅に改善されているようで、
多くて1日1回程度のフォーマットなら問題ないと思いますし、
上記エラーを回避する方が私にとっては重要ですので。

書込番号:8224296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/08/19 00:07(1年以上前)

私もグライテルさん同様に2のときにフォーマットします(わたしもSD1ユーザーですが)

AVCHD機は管理情報など複雑なので変になるくらいなら面倒でも次回使うたびにフォーマットしてから使い始めます。長い間(2006/12より)この方法で使ってますよ。

書込番号:8224463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/08/19 00:17(1年以上前)

私も昔からいつもフォーマットしてますよ。

フラッシュメモリのフォーマットってすごく短時間で完了しますが、
あれは一部だけの論理フォーマットなんですよね?
あんな短時間で全体を物理(ローレベル)フォーマットしてるとは、ちょっと
思えませんが?

書込番号:8224510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2008/08/19 00:34(1年以上前)

>そのため、昔?からできるだけフォーマットしないほうがよい、と言われたりしています。
>あれは一部だけの論理フォーマットなんですよね?

Ready Boostのように頻繁に書き換えるような処理をさせると寿命を短くする、ということですのでカメラの記録頻度程度では耐用年数を迎えるまで書き換え回数は超えないと思います。
で、なぜフォーマットが良くないかというと、論理フォーマットした場合でもFAT領域の書き換えが頻繁に行われる点と、同じセルに対して書き込まれる確率が高くなるため書き換え回数の偏りが出てきてしまう点で不利になるからだったと思います(デフラグも御法度ですね)。しかし上記の通りビデオカメラの記録頻度程度では全く問題ないと思います。

書込番号:8224584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/19 00:39(1年以上前)

たぶんそうだと思います。

初期タイプのCFの頃から使っていましたが、その少し後の30MB程度でも瞬く間に終わるので、そんな短時間で全体を物理(ローレベル)フォーマットしてるとは、ちょっと思えません(^^;

書込番号:8224598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度5

2008/08/19 12:44(1年以上前)

こんにちは、スレ主です。まずは皆さま返信ありがとうございます。

暗弱狭小画素化反対ですがさん、カードの品質の方は大丈夫だと思います。付属されてるSDカードと同じ物をもう一枚買ったので。(純正品は若干高いんですが、なんか安心なので。予備バッテリーも純正を買いました。)
グライテルさん、毎回フォーマットしてもそんなには影響無さそうですね。と言うことは『フォーマットはカード内の情報をまっさらにリフレッシュさせる』という事ですね。
チャピレさん、やはりその都度フォーマットした方が良さそうですね。自分の使い方はだいたい4.7GBちょい手前くらいまで(40分〜45分)撮影したらライターで焼きますので、コピーしたらフォーマットを行いたいと思います。
山ねずみRCさん、やはりフォーマットをした方がカードに良さそうですね。物理フォーマットがどういったものか自分には分からないんですが、いちいち選んで削除するよりフォーマットの方がラクですね。
みちゃ夫さん、なんか専門用語満載でよく分からなかったのですが(汗)、ビデオカメラのフォーマットがカードに悪影響を与えるのが少ないとの事なんで安心しました。
これからはライターで焼いたら一回毎にフォーマットをしようと思います。上手に使ってビデオカメラもカードも長く大事に使って行きたいと思います。皆さま、今回もお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:8225958

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング