HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属
現在SD1を使用しているのですが、SD9かSD100に買い替えを検討中です。
デジカメもあるので、いつも出かける時には両方持っていっています。
いつもは妻と静止画・動画と手分けをし2台で撮影しています。
先日行楽へ出かけた時は荷物が多くなってしまったので、1人で両手に持ちながら撮影をしたのですがかなりきつかったので、今後はビデオカメラだけを持って静止画と動画を撮影したいと考えています。
今回の購入時には優先したい事項が何点かあります。
@口角レンズ
A光学ズーム
B手振れ
C暗い場所での撮影
の以上3点です。
SD1も使い易くかなりお気に入りなのですが、静止画の画素数が200万画素程しかないので、結局デジカメも使用しています。
ちなみにデジカメはPanasonicのTZ3を持っています。
2人で手分けをし撮影するのが苦でなければ、
まだ買い換えるメリットは少ないようにも思えます。
今は1台で撮影する人も多いのでしょうか?
すみませんが、みなさんの意見を聞かせて下さい。
書込番号:8449185
0点
SD1をそのままお使いの方がいいと思いますよ。
少なくとも暗所はSD1の方がいいと思いますし。
私はSD1ユーザーでHF10とTG1ももってますが暗所はまだまだSD1が一番楽に撮らせてくれるビデオカメラだとおもいます。
メモリー機でもしかえるならば今ならHF11かCX12がオススメですね。
この2機種は静止画もなかなか綺麗ですよ。
書込番号:8449580
0点
チャピレさんと同じく
静止画モードの画質重視なら・・・CX12
動画画質&動画からの静止画切り出しなら・・・HF11
暗所画質重視なら・・・SD1そのまま
だと思います。静止画画質はSD9もSD100も「200万画素」・・・変わってません(^^;
>ビデオカメラだけを持って静止画と動画を撮影したいと考えています
私ならCX12を選び、SD1も手元に置いておく・・・かなぁ
書込番号:8449980
0点
お二方の言う通りです。
尚、ご参考までに
SD3とSD9の遊び比較です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010336/#8311164
写真はコンデジのほうが全然よいです。
F100fdを常に持ち歩いています。
あえてSD9を購入するメリットは
本体の軽さ
持ちやすさ(人によりきりですが、私の手にはSD9がジャストフィットです)
電池が多少長持ち(と電池の流用可能)
手振れ補正がよくなった
明るい場所のホワイトバランスがよくなった(SD3は黄色がかります。)
尚、SD9では液晶自体が黄色がかってます。テレビで見ると問題ない・・・。
また、暗所ではSD3のほうがよい。
んー購入するほどのメリットがないかも・・・。
逆ならあるのですが(汗)
書込番号:8451414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/10/13 14:30:22 | |
| 6 | 2017/04/12 22:38:44 | |
| 4 | 2011/09/15 21:24:18 | |
| 3 | 2013/04/28 14:26:27 | |
| 0 | 2011/03/07 22:17:18 | |
| 2 | 2010/10/31 9:56:09 | |
| 5 | 2010/10/03 20:35:38 | |
| 0 | 2010/06/30 21:59:48 | |
| 0 | 2010/05/20 1:16:03 | |
| 1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




