HDC-HS100
3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応HDD ビデオカメラ(60GB)。価格はオープン



http://www.camcorderinfo.com/content/Panasonic-HDC-HS100-Camcorder-Review-35387/Performance.htm
いつもパナは遅かったのに、今回ははやいですね。
書込番号:8124024
0点

早速拝見しました。
SD9/HS9と比較した場合には画質向上は伺えそうですが、やはり1/6型3MOSは足かせの何者でもないことを証明した結果になってますね。
特に暗所性能については期待できない?感じですね。一世代前のCX7との比較でも劣ってしまうようでは・・・。
とはいえ単板MOS(1/3型程度でも)であればかなりのパフォーマンスが出そうな気がしますね。次モデルはおそらくSD9/HS9の正当後継機種で小型軽量タイプでしょうから3MOSのままでしょう。それ以降で期待したいですね。
書込番号:8124811
1点

SD7が新シリーズとして進化独立し、単板MOS&広角レンズになってくれることを期待しているのですが・・・
書込番号:8124972
0点

今回のウリは解像力と暗所撮影能力の向上ではなかったのか??
60ルクスではHF10より明るく撮っているようですが。。。
>SD7が新シリーズとして進化独立し、単板MOS&広角レンズに
いいですねー。
ただ、Exmorとニューマイコビコンって同サイズ・同画素数なら、
どっちが有利なのでしょうかね?
対TG1だと、広角で攻めるしかないかも?
(それはそれでアリだと思いますが)
書込番号:8125262
1点

Exmorとニューマイコビコンでは、Exmor有利ではないでしょうか?
TG1などの1/5型単板で、ニューマイコビコンが同等性能出るとはちょっと思えないですよね。
1/3くらいの単板でやらなかったのも、まだ画質的に及ばないのでソニーやキヤノンCMOSと
直接比べられるのを避けたい、という意味もあるのかもしれませんね。
でもフォーサーズLiveMOS(スチル)では結構いい線いってますから、LiveMOS単板HDカムは
2/3とか1/2からやりそうな気がします。そのくらいのセンサーサイズなら、ハンディサイズ
カムのレンズでも広角28mm出来るかも。
来春予定のビクターのハイブリッドカムもそのセンサーだったりして?
広角レンズブロックもLSIもパナ製で。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2900D%2031122007
素子の発熱問題や、出力速度、消費電力などの問題は既にかなり解決していると思われます。
15-20万円で1-1.5kgくらいのサイズなら、月2000-3000台くらい楽にいけるんじゃないかなぁ。
スチル一眼もレンズも競争が激しく、市場がそろそろ飽和しつつありますが、中級HDカムは
ほぼ未開拓に近いですよね。
書込番号:8126017
1点

UX20やTG1はまともに見てませんでしたが、
UX20、暗所(60ルクス)での解像力はHS9よりありそうですが、
15ルクスでは色が完全に抜けていますね(HS9の方がちょっとマシとの記載)。
http://www.camcorderinfo.com/content/Sony-Handycam-HDR-UX20-Camcorder-Review-35064/Performance.htm
Panaは
暗所における明るさや色の優位性を保ったまま、
どれだけ解像力を他社に近づけられるか、
広角などのプラスアルファの要素を取り入れられるか、
といったアプローチをとってくるのではないでしょうか。
3板に変わる、独自性をアピールできればいいのですが。。。
3板でいくなら、1/4インチ80-100万画素くらいやってほしいですね。
(レンズの解像力がなければ意味がありませんが。。。)
書込番号:8126330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/03/13 17:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/17 22:32:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/17 22:07:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/06 14:59:45 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/12 0:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/25 16:51:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 22:22:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/08 23:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/22 10:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/13 19:58:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
