



ビデオカメラ > シャープ > VL-MR1 +(VR-KTM1)


この機種、ショップの店員に良くすすめられます。光学20倍で、音声もズ
ーム。バッテリィーもソニーと同じぐらいもつ。液晶もキレイ。そのわり
に、安い。などなど。確かに、光学20倍で、音声もズームは、使い物に
なりそう。でも、ここの書き込みが1件も無いのが、とっても気になりま
す。今、PanasonicのNV-MX3000とこの機種で購入検討しています。静止画
はあまり重要視しません。比較が難しいかもしれませんが、この機種
(SHARP−VL-MR1)を変われた方、使ってみた感想を教えてください。よ
ろしく、お願いします。(書き込みが無いということは、だれも買わない
のかなぁーー。)
書込番号:58647
0点


2000/11/19 14:28(1年以上前)
購入を決めました。値段が安いこともありますが、
いろいろ試してみて操作性がかなりいいです。
(どの機種も一般に人差し指を伸ばすと広角側、曲げると望遠側にズ
ームするのが納得いかないですね。指を引いたら、やっぱ画角もひい
て欲しい。)
ボタン類もシンプルで、細かい調整はタッチパネルで
分かりやすいです。
テープを用意して店内で、実写も3機種試しました。
画質はMX3000に劣りますが、
素人が利用する分には関係ないでしょう。
アイリス・シャッター速度・明るさの調整等の
マニュアル機能もかなり充実していて遊べるはずです。
画質が優先であるのならは3000だと思いますが、
そうでなければお奨めです。
手元に入手できたら、またレポートしましょうか?。
後継機種が12/5発売なので(光学22→10倍、最低撮影照度9→13
と一部性能が落ちています。静止画の解像度は上がりましたが…)
おそらく残っているのは流通在庫だけだと思います。
最終は12万をキットと合わせて切るのではと思っています。
参考になったでしょうか。
それでは。
書込番号:59473
0点



2000/11/19 23:23(1年以上前)
kenichiujiさん、ありがとうございました。大変、参考になりま
した。
ところで、後継機種が出るんですか?知らなかった。
どこに情報がありましたか?よろしかったら、教えてください。
しかし、なんで、光学22倍を捨ててしまうのでしょうか?
ユーザーは、あまり重要視しないのでしょうか?
わたしは、光学22倍と、ズームマイクの魅力だけで、この機種
にしようと、考えているのですが。
ズームボタンについては、ぼくも使いやすいと思いました。
やはりシーソー形式の方が断然いいですね。
ところで、わたしが感じたちょっと気になる点です。
1.デジタルズームに切り替わったとき、本体を左右に振ったと
き、画像のタイムラグがあるような気がする。(表現がしにくい
んですが、動かした通りに素早く画像が追随しない。よけい、わ
かりにくくなったかな?)
2.液晶部分が取り外しできるからかもしれませんが、取り付け
にがたつきがあるような気がする。
> 手元に入手できたら、またレポートしましょうか?。
よろしかったら、ぜひ、お願いします。
インターネットで、情報を探したのですが、全然なくて、困って
おりました。
ところで、おいくらで買われましたか?
わたしが見ているところは、キット込みで、約155,000円です。
では、よろしくお願いします。
ps.男性ですが、アイコンを間違えて女性としてしまいました。
失礼。
書込番号:59628
0点


2000/11/23 19:47(1年以上前)
ところがMR-1やめました。
新機種の情報はSHARPのHPに出ています。
http://www.sharp.co.jp/sc/eihon/vlmx1/index.html
魅力半減です。
さて、やめたわけでずか…
ズームインしてピントを合わせますよね。
MFにして(フォースロックするはず)、ズームアウトすると
その瞬間にピントがずれる。
さらにまたもとの状態にズームインすると当然ピントが
ずれている。
他のメーカーにも多少その傾向が見られましたが、
シャープのそれほどひどくはなかったこと。
VX2000やMX3000では、きちんとフォーカスロックできていた。
よってMX3000か、その下のC7にしようと思います。
以上あしからず。
書込番号:61048
0点


2000/11/26 10:35(1年以上前)
achan さん:
>>しかし、なんで、光学22倍を捨ててしまうのでしょうか?
>>ユーザーは、あまり重要視しないのでしょうか?
新機種が世の流れに逆らえずに静止画対応を強化したからでしょ
う。
画素数を増やすことは画素の面積減少に繋がり、感度が低下します
が、望遠倍率を上げると更にレンズが暗くなるので使い物にならなく
なるでしょう。
また、光学22倍などというレンズは手持ちではとても使い物にな
らないことを知っているユーザーにはアピールしませんから、シャー
プは“売り”を変えてきたんでしょうね。 こういう“目の付け所
が…”的ころころ変わるポリシーのなさがシャープのキワモノイメー
ジになってしまうんですよね…。残念ですが。
書込番号:62159
0点



2000/11/27 00:16(1年以上前)
ぶぁいす さん 、ありがとうございます。
> 新機種が世の流れに逆らえずに
> 静止画対応を強化したからでしょう。
なるほど、今はやり?の、メガピクセルという言葉をつけたかっ
たのでしょうね。(ぼくは、静止画重要視してませんが・・・)
しかし、せっかくシャープ独自の良さ、個性があったと思うので
すが、それが薄れてしまうような気がして、少し残念です。
わたしも、いよいよ購入する事になりますが、いまだに迷ってお
ります。使い道は、もうすぐ生まれる子供を撮るのが中心になる
と思います。それに、パソコンで編集して、遊ぼうと考えていま
す。
ズームマイクと、光学22倍はやはり魅力です。値段も、安くな
ってきたし。
色々な店に聞いても、意外に、このVL-MR1 が売れているらしい
です。ぼくは、ソニーが一番かな?って、思っていたのですが。
購入したら、報告をさせていただきます。
では。
ps.ホントに、この機種のユーザー多いのかなぁーー??
書込番号:62461
0点


2000/11/27 10:23(1年以上前)
achan さん:
まだお迷いのようなので追加レスです。
>>1.デジタルズームに切り替わったとき、本体を左右に振ったと
>>き、画像のタイムラグがあるような気がする。(表現がしにくい
>>んですが、動かした通りに素早く画像が追随しない。
これは58726からのスレッドに書いてある58894の、手ブレ補正の
弊害です。
この機種の場合、ズーム倍率が高いことから、補正を強めに掛けてい
るようですね。
また、パソコン編集をお考えのようですが、少なくともCanopusの
動作確認機種には入っていませんから、リスクは高いです。
結局、ズバリ言うと私なら買いません。^_^;ごめんなさい。
書込番号:62593
0点



2000/11/28 00:31(1年以上前)
ぶぁいす さん 色々とありがとうございます。
いよいよ、迷いはじめました。
> パソコン編集をお考えのようですが、少なくともCanopusの
> 動作確認機種には入っていませんから、リスクは高いです。
Canopusの、EZDVの購入を考えていたのですが、それはまず
い。考えれば考えるほど、迷ってしまいます。
予算にもよると思いますが、ぶぁいす さん なら、何を購入され
ますか?また、今何を使ってらっしゃいますか?
わたしは、今までビデオカメラを買ったことがないので、どんな
時に使うか自分自身よくわかっていません。今考えているのは、
子供の成長記録と、可能であれば、プロモーションビデオ風なも
のも作ってみたい。と思っています。
ビデオカメラの選択って、ほんとに難しい。(色々と、考えすぎ
かな?)
書込番号:62838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > VL-MR1 +(VR-KTM1)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/09/18 17:35:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/08 2:16:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/12 18:06:29 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/07 2:31:34 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/04 10:49:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/21 20:58:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/22 8:46:11 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/03 20:22:43 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/23 0:02:06 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/11 0:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
