



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

2002/05/14 21:07(1年以上前)
110Kについてくる電源(充電器ではないですね)は100〜240Vに対応してますのでどこでも通用します、でもプラグの形が異なってきますので変換プラグキットは必要になってきます。
どうしても・・と言う場合は バスルームにある電気シェーバーの充電用からという方法もあります。(本当は使ったらダメですが、充電器のように多量に電流消費しませんので絶対に大丈夫です)
私はあえてデジタル8についてきたこの電源を海外に持って行ってます。
但し、バスルームから外に電源コードを出して(ベットの横あたり)充電してくださいね。
そうでないと湿気で故障しますので、注意して下さい。
書込番号:713076
0点


2002/05/14 21:12(1年以上前)
電源と書きましたが、本体とつないで充電(かなり遅いですが)はできます。
寝る前に充電して 起きたら充電OKです。(決して忘れないように!)
書込番号:713085
0点

海外のホテルでシェーバー用の100/110Vコンセントですが
SONYの付属の充電器で充電出来なかった事があります。電源
ランプは付くのですが10分ぐらいでそのランプも消えてしまい
ます。シェーバー用のコンセントは容量が小さいようで無理
だったようです。海外でもいろいろな国がありますので、注意
してください。次の日困りました。
書込番号:713622
0点


2002/05/15 18:44(1年以上前)
実は私も充電器でやってしもーた君です。(^^
それからは、この電源で充電代わりをやってます。(コンパクト)
今のところ 問題有りませんです。はい・・
書込番号:714570
0点

世界はいろいろな国があるわけで「絶対に大丈夫」なんて
簡単には言えないでしょう。
書込番号:715205
0点


2002/05/16 01:09(1年以上前)
確かに・・です。
絶対は削除して下さいね。
かのアフリカのジン○ブエでも使用OKでしたが、電気のないところも有りますので、自家発電している所ではやばいでしょうね。(^^
書込番号:715368
0点

今の電源は大概スイッチングレギュレーターですから正弦波以外の
電源波形には弱いと思われます。ですから200Vから100/110Vに
落とす時に正弦波のまま電圧が下がる分には良いのですが、シェーバー
用のコンセントの場合 どのような方法で電圧降下させているか不明
な場合は単に電力量だけの問題ではないと思います。また
電力がこの101Kの電源は多分34-51VAという消費電力ですから私の行って
いる国ではほとんどシェーバー用のコンセントでは無理です。また
シェーバー用のコンセント使用で発火した話も聞いています。
そういうわけでシェーバー用のコンセントは時には危険ですので
変換プラグを持っていく事をお薦めします。6ケ組みのがあります
のでこれですと99%OKです。
この手の話題は旅行の方の掲示板でも良く出ますね、
書込番号:715407
0点


2002/05/16 01:59(1年以上前)
メロンJ様の行かれるところは隣の大国ですね。
確かにあの国のコンセントは規格がめちゃくちゃでコンセントキットは必携ですね。
上海・広州・深センあたりはヨーロッパかそれにアースを加えたタイプですが、内陸部に入ったらなんじゃ?と思うようなプラグで、この前桂林いったら妙にでかいプラグでキットに入っている一番でかいプラグ使用しました。(中国は基本的に240Vですが)
いずれにせよプラグキットはお買いあげ頂いたら(アメリカ以外は)後々役に立ちますので、買われた方がいいですね。
書込番号:715485
0点


2002/05/16 02:24(1年以上前)
訂正(^^
中国は220Vでしたね。桂林のプラグは香港と同じだったみたいです。
オーストラリアはハの字型 でもヨーロッパは行ったことありません。
結構ホテルなんかで泊まるときコンセントなんか普通では気にしないと思いますが、ついついビデオの充電の事を考えると色々な形があるなあ〜と関心?しています。
最近(去年の5月?)から日本の出入国カードが無くなって確かに処理が速くなったのはありますが、気分的に帰ってきたぞーという実感が薄れてきたような気がします。何せ3年間軟禁?状態でパスポートにホッチキスでこの入国カードを見るのが楽しみだった時期が懐かしく感じます。 とんだ余談でした。 〜日本の美味しいビールを飲んだらわすれましたが、、
書込番号:715516
0点


2002/05/17 00:04(1年以上前)
>ジン○ブエ
御仕事でしょうから関係無いかも知れませんが、巨石の遺跡は御覧になられました?意外とレアなようで、懐かしの「新・世界紀行」で見ただけです(^^;
書込番号:717042
0点


2002/05/17 00:31(1年以上前)
お仕事なので見ていません・・
でも、妙に道に花が飾ってあって決して悪いところでは無かったですよ。
南米ではピラニアの刺身が決して美味しく無いですが、食べる価値有りますよーーて・・でも最近は海外もめっきり行ってません。ね。
前のパスポートはハンコだらけで普通の3倍ぐらいの分厚さがありましたが、今やぺらぺら・・生活もぺらぺら・・
書込番号:717103
0点


2002/05/17 22:21(1年以上前)
↑ご返信ありがとうございます(^^)
世界を飛び回っておられたとの事、凄いですね。アマゾンへ行かれたとの事で、「ピラルクのうろこの靴べら」をしっかり買っていたりして(^^;
書込番号:718474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



