



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

2002/06/05 20:58(1年以上前)
個人差があるかも知れませんが、普通に見ても違いがあると思います。
また、画質以前にストロボの有無は意外と重要です。
さて、PC120と言えばソニ爺さん、フォローをお願いしたかったりします(^^;
書込番号:755247
0点


2002/06/09 03:42(1年以上前)
あら、とんでもない亀レスになっちゃいましたねえ。
静止画の質では標準的に130万画素がピクセル的にはがきサイズです。(指標としてですが)
ですから、それ以上のPC120とPC101Kとの比較でしたらはがきサイズ(A6やLサイズも)プリントが出来る・・と言うことでPC120ですね。
また、フラッシュも昼間でも逆光対策や鮮やかさを上げるためには有効ですので内蔵されている方が有効です。
PC101Kの場合は後付になってしまいますが、発光調整は可能ですが暗所での距離測定(レーザーホログラフ)が不可能ですのでその点も加味して下さいね。
よく単体のデジカメと比較されますが、画質的には130万画素のデジカメと比べると遜色ないですね、加えてストロボ時のシャッターレスポンスやバッテリーの持ちは優れていると思います。
書込番号:761573
0点


2002/06/09 03:50(1年以上前)
加えスレですが、、
あくまでも1台でお持ちになるならばPC120・・といった選択ですね。
もし、200万画素以上のデジカメをお持ちなら是非両方を携帯してくださいね。
・・とは言いつつ私は最近デジカメ持って行かなくなりましたが(^^
書込番号:761579
0点



2002/06/10 11:31(1年以上前)
皆様、いろいろとありがとうございました。
ご意見を参考にして検討したいと思います。
書込番号:763691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



