『静止画の質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『静止画の質』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静止画の質

2002/06/05 12:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ソニー大株主さん

PC101KとPC120のどちらにしようか迷っていますが、静止画の質で
かなりの違いがあるのでしょうか。

書込番号:754564

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/06/05 20:58(1年以上前)

個人差があるかも知れませんが、普通に見ても違いがあると思います。
また、画質以前にストロボの有無は意外と重要です。

さて、PC120と言えばソニ爺さん、フォローをお願いしたかったりします(^^;

書込番号:755247

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/06/09 03:42(1年以上前)

あら、とんでもない亀レスになっちゃいましたねえ。
静止画の質では標準的に130万画素がピクセル的にはがきサイズです。(指標としてですが)
ですから、それ以上のPC120とPC101Kとの比較でしたらはがきサイズ(A6やLサイズも)プリントが出来る・・と言うことでPC120ですね。
また、フラッシュも昼間でも逆光対策や鮮やかさを上げるためには有効ですので内蔵されている方が有効です。
PC101Kの場合は後付になってしまいますが、発光調整は可能ですが暗所での距離測定(レーザーホログラフ)が不可能ですのでその点も加味して下さいね。
よく単体のデジカメと比較されますが、画質的には130万画素のデジカメと比べると遜色ないですね、加えてストロボ時のシャッターレスポンスやバッテリーの持ちは優れていると思います。


書込番号:761573

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/06/09 03:50(1年以上前)

加えスレですが、、
あくまでも1台でお持ちになるならばPC120・・といった選択ですね。
もし、200万画素以上のデジカメをお持ちなら是非両方を携帯してくださいね。
 ・・とは言いつつ私は最近デジカメ持って行かなくなりましたが(^^

書込番号:761579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー大株主さん

2002/06/10 11:31(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。
ご意見を参考にして検討したいと思います。

書込番号:763691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング